こないだ、

ネイルチェンジしてきましたドキドキ

♪(●´艸`)





コーラルピンクにオレンジ混ぜてのグラデ音譜

結晶とホロとラメで仕上げてもらいました~♪

やはりピンクベース好きラブラブ

(〃艸〃) ♡*.+゜



こんにちはドキドキ

イルミ見にいこう!と急きょ、行ってきました音譜

もうこれから寒くなる一方なので、ここらへんで行ってしまおうと。
←年々寒がりになるw

高速で一時間ほどでつきましたσ(*´∀`)
相模湖にあるイルミリオン。


✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。


わぉ。綺麗でしたラブラブラブラブ
やはり冬には欠かせませんね。

しかし今のスマホのカメラは綺麗に色が出ますね。
感心しちゃう(笑)

見事にカップルだらけで、今日はクリスマスイブか?とおもうほど!!


これかわいい。光のお花畑てきな。





これは光のカーテンドキドキ←勝手に名づけた。

そしてリフトへ乗り。
大はしゃぎ(笑)
周りもはしゃいでたのか、大人ばかりなのに足をバタバタさせないでと放送が流れてた…

(* ̄m ̄)プッ


かなり上へ。



上には遊園地が音譜ラブラブ

とても素敵な空間でしたぁ。

.+:。(´ω`*)゜.+:。ポワーン

階段や傾斜があるので、ヒールだと大変そうでしたあせる

また見にいきたい(。-∀-)

真冬にならないうちに(笑)
コンニチ(∩・∀・∩)ワァー♪

紅葉見に行きましたぁ。


と言っても。
↑この種類の紅葉は早く色づくみたいでしたが、全体的にはまだ時期が早かったようで。

いつもの河口湖のもみじ回廊は

青いもみじでしたぁ|ω-`*)シュン

まぁ、近いしいつでもいけるけど♪
今回、早く行きすぎちゃった。

いつももっと後だったけ??

( ゚д゚)ハッ!
そうだ。昨年は京都へ行ったから地元の紅葉は行かなかったから、時期をわすれた。。

昨年京都行ったときの記事♪

今年は行くのかしら?←ひとごと。

そんなこんなで、今の河口湖の紅葉はこんなかんじでした。


↑もみじ回廊の橋から撮った図ドキドキ

ここが、真っ赤に色づいたら‥。

.+:。(´ω`*)゜.+:。ポワーン

よし、また来よーっと。

寒いのに、まだまだ赤くなるには寒さは足りないのね。

あ、そうだ、河口湖の富士山。
晴れてたけどちょい薄くて‥。うまく撮れず!


あ!でもでも!
見てくださいこの精進湖からの富士山を!


σ(*´∀`)えへへ

精進湖と本栖湖と西湖まで、グルッともみじ探しに廻っちゃった。

でも赤いとこは赤かった♪

昨年もたしか書いたかもだけど、

精進湖から見える富士山の下に、小さい子抱山てのがあって。

子を抱いてるみたいに見えるから、みたいです♪

みえますかぁ?

ちょとグチコの富士山より、うまく撮れた風(笑)

山中湖の富士山も撮りたかったけど。

道がめちゃ混んでそうだったから今回いくのやめときました。

てか紅葉の写真じゃなくて、いつの間にか富士山の写真撮りいく目的になってる気が。



でも、期間限定のたのしみであるもみじの季節は、切なくもあり、ウキウキもして。

子供の時から変わらない季節なのに、毎年この時期がくると、もみじを求めてる自分に気づくと。

なんか、ニヤニヤしちゃいます。

歳、とったなぁと(笑)←そこ?