(*´∀`*)こんにちは♪

近くのカフェにランチいってきましたぁ。

ラテアートドキドキドキドキドキドキ

(*´艸`)



こ、これは!あの。。




これも!あの有名な。。


(〃>∀<)っキャ♡

↑これはおまかせデコカフェ。


で、これ。。



…スタンプ押しちゃってるのでわけわかりませんが。

クマ?に名前を入れてくれます♡

(もち、英語で!!)

これは無名なクマですね。。


出してくださるとき、





友達のラテと手をつないで登場。


(っ´ω`c)♡きゃわ。

手を放しちゃうよ~放しちゃうよ~と言いながら私達。

(o¬ω¬o)アヤシイ



なんというか、、、



自分はGirlなのね!←( ´・д・)エッ…Girl…

、、と思い出させてもらえる場所w


(♡ˊ艸ˋ)♬*


あ!

もちろんご飯もあります(´>ω<`)




オムライスにしました~音譜音譜音譜


もち!!
ひらいてみましたドキドキドキドキ

ぴかーん




(´□`)ハゥ~

いーわぁ。


美味しくいただきました♪



たまには、

かわいーーー!を言いにここに来よう…

(●-∀-●)ニャリ☆









(。-∀-。)暑い。ですねぇ。


音譜音譜音譜


先日に引き続き。
桃いただきましたぁっっ。

すいません。
二回連続、モモで。←?

嬉しくてつい。


ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


そうです!わたしにとって夏=桃。



もうもう、今週は桃ウィークと命名しました。


お友達のおうちが桃の農園さんなのです。

(*´Д`*)ハウ


俗に言う少し傷がついた商品出しない桃なのですが、
ほんと傷なんて全然わからないくらい綺麗。


(人´_`)♡ありがたや。

うちに着いた桃たちドキドキドキドキ※一部。

←他は冷蔵庫で冷やし中。




桃に困らない生活(?)
しあわせ。


桃を届けてくれた友達とこの日はDVD鑑賞会しながらご飯。





里芋の五目煮

ポテサラ。

ホウレン草


…ご飯なしw

私達、基本少食なのです。なのでアリ、です。

同い年でウン十年の付き合いなのですが
(こわ!:(´◦ω◦`):)


食後の胃のスペースをあけておかねば!
ヽ(´・д・`)ノ

だって、桃があるからねドキドキ←しつこい。


♪(●´艸`)ムフフ♪









夏が来るとっ

桃で溢れます。(♡ˊ艸ˋ♡)


スーパーにもコンビニにも…

桃が普通に置かれます♪



\\\\ ٩( 'ω' )و////

まってましたぁ。この季節を。

ザ☆桃!




とくに作っている地域だからか

子供の時から桃や葡萄は、おすそわけ。。

そしてそのおすそわけをまた知り合いへおすそわけ。

そんなんで、

たぶん普通に買ったりは、お中元など以外では

してない気がします。

どこの県もたぶん(´・д・`)
名産品はそうですよね。。?

だからか、スーパーで見かけても

うーん。。と悩みますw

買えばいいのにもらう可能性に懸けているという。。

どんだけなのわたし。


(∀`*ゞ)テヘッ


そんなこんなで。




今年も…(*´Д`*)アゥ!

採りたて。もぎたて。いただきました!



(ノ*>∀<)ノ♡♡キャッホー




( ✧Д✧)!!

固めや柔らかいとこ。そしてみずみずしく甘い。

あぁ。。

幸せだわ。





*。・+(人*´∀`)ウットリ+・。*


梅雨も明けて、夏を早速かんじました!


♪♬ヾ(´︶`*)ノ♬♪満足。



暑いのは嫌ですが


夏ならではのフルーツがこれからたくさん採れる季節です♪


楽しみです((o(´∀`)o))ワクワク