こんにちは(*´∇`*)


急きょ、京都に行ってきました。









朝、こちらを早く(といっても6時くらい)出るため私は起きれるか心配で。
しかし…午前3時におきちゃいました。


なんと彼はわたしを上回る2時半に起きたらしいです。
↑おじいちゃん?


おかげさまで時間通りに出発。



(σ・∀・)σ




ついた。



なんというか、さすが京都!!

全ての行き先にてそう思いました。

観光客に対して、おもてなしの真心の心配りを感じました♪



わたしたち、ノープラン。
んで、いきたいとこをめぐることにドキドキ



そして。

金閣寺。






ここには学生のとき以来でした♪


いつも思うけど学生のときって、歴史の勉強上いくのだけど。


ほとんどが大人になってからまたいきたいところなんですよね。



でも、若い吸収できるときに勉強して予習して行っておいてよかったな♪


だからこそ、遠い記憶を辿りながら、いま感じることと比べるという楽しみがありました。



そしてそして。


龍安寺。








仁和寺。















限られた時間のなかでいきたい場所をお互いに言い合いましたら…
なんとぜんぶ同じとこ。


それが嬉しくて。

あと、『いま京都にいるんだわ私!!』っていう高揚感も手伝って。

鼻血でそうなくらいゲキアツでした(笑)









あとあと。

京都タワーのエレベーターが再来年に向けて修復するためこの日で展望台の営業が、一旦おわりとしらずに。


帰りの新幹線のなかでそれを知り。

京都タワーにいかなかったことを悔やみました。


・°・(ノД`)・°・



彼と、再来年に京都タワーにまた来ようと京都をあとにしました。


(京都タワーに行こうか行かまいか決めたのはわたしだっただけに…悔やまれて仕方ないあせるあせる)


あっ!!



京都駅!!!!


『ここ…ステージ!?』ってくらい綺麗なイルミネーションで感動。







X'masツリー。ダイナミック。



そして、階段が♪
わたしのいった『ステージ』ってこの階段をみてなんですが。
(・д・)ノ








これが、駅なんて…


ずるい(笑)
羨ましい。


京都に来られる人たちにはもちろん、通勤や通学で駅を使う人たちが


わぁ♪と、足を止めて疲れを忘れさせてくれる空間。


だいじ!!!!


いいなぁ~


こんな駅がある京都に住みたい!!


:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ポワン



京都のひと、羨まシス。



まぁ…
うちの地元の駅は、またそれはそれで落ち着く雰囲気なのでいいんですがネェ…(笑)




ちょっと寒かったけど、全然へいき。


なぜならわたしの地元も盆地だから。


冷たい風が吹いても。
『そう…これが盆地の良さよ』と言い聞かせ無理やり共通点にしてました(笑)

↑盆地マジック♪いえ、京都マジック。




こんどは桜の時期にいきます♪
宣言ドキドキ(`・ω・´)ゞ









Android携帯からの投稿