本日0のつく日

旧型につき特別価格 3/31(月)迄 SALE 見た目2カップ盛り!1年中
2780→1390円

ジョガーパンツ イージーパンツ サルエルパンツ
4970→1980円
2015年生まれ(小3)で中度知的障害(IQ37→2023.3月診断)を伴う自閉スペクトラム症の娘・ひまり(仮名)支援学級(情緒学級)在籍の日常、学習、療育の様子などを書いていきます
私(ミミ)は障害者グループホームでパートをしながら事務系の在宅ワークをしているアラフォー主婦です。
過去記事はこちら
→
資産運用系の記事はこちらに書いていきます
こんばんは!
今日の娘の様子などを書いていきます。
今日は家族で近所で行われていたお祭りに行ってきました。
機嫌良く過ごしていけそうだと感じていましたが
会場につくとガヤガヤした空気が苦手なのかずっと耳を塞いでいましたね。
最近は聴覚過敏もあまり気にならなくなっているのでイヤーマフも持ち歩いていないのですが持っていってあげれば良かった。
屋台の焼きそばなどをたくさん食べられたのは良かったですね。
学校のお友達が数人声をかけてくれましたがこんなふうに耳を塞いでおり塩対応になってしまったのは残念でした。
ここ数日とくになのですが道路を全力疾走して先に行ってしまったり、飛び出したり、座り込んでしまったりが増えています。
走り出したい衝動を抑えきれないのかな。
精神を落ち着かせるお薬とかも必要になってきたのかなあ、と少し感じる。
帰宅後は
「ブランコ行く?」
「ブランコやりたい?」
と繰り返します。
「また明日ね」
と言えばわかってくれる子だったのに。
自我が強くなったのですよね。
親の言うことを聞くべき、聞いておけばいいという段階から
でも自分はこうしたいという気持ちを貫けるようになった。
だけどそれは親にとっては結構しんどいもので…。
ちょっと前までならそれでも
「はいはい」
で済んだはずでした。ずっと言葉で訴えられるのはめんどくさいけど娘はそれしかできなかったから。
今では
上着を着て、靴を履いて、鍵を開けて、1人でブランコしに行こうとしてしまう。
ABAでは
好ましくない行動は徹底的に無反応が最良の選択とされています(認識が違っていたらごめんなさい
だけど無反応を貫くのは難しいし、
「今日はもうブランコはやりません」
と繰り返しても
今度は泣きながら
「ブランコやりたい?」
「ブランコする?」
と繰り返されるから一体自分はどこまで冷静でいられるかの戦い。
いや結局強めに叱ってしまったりするんですよね。
あとはほんとはよくないけど夫なんかはブランコさせてあげたりしてしまいますが
例えば10分、と時間を決めてやらせたりしても娘は結局また同じことを繰り返すのです。
それどころか
わざと大声を出したり
服を脱いだり
おもらししたり…
今日はちょっともう精神的に耐えがたくなって
「もう◯んでくれないかな」
って本人に言ってしまいました。
夫はそれを聞いて娘を夕方2時間ほどドライブに連れ出してくれたけど
この状態が長く続くなら本気で娘とは別々に暮らすべきなのではないか?と感じてしまいましたね。
お互いの命が危ないかもしれないとたまに感じる。
幸い今日は娘が21:30には寝てくれてそこには救われました。
お利口でいるときだけ子供を愛しているような気がする。
でもやっぱりどんな時も愛するなんてできない。

帽子 レディース 大きいサイズ UV 紫外線 カット 紐付き リネン
2980→983円
さらてろ ルームウェア 楽ちん リブ セットアップ 上下セット
2490→1000円
【24Hタイムセール!半額!】速乾 UVカット イージー フレアパンツ レディース
4950→2475円
UVパーカー UV UPF50+ UVカット ラッシュガード
2590→999円