昨日はコブルの月に1度の通院日でした。

今月は血液検査がある為、食事抜きという事で朝一番の9時に予約時計

1ケ月前からダイエットしたはずなのに何故か体重12.85kgショック!

プントは10.8kg 今月はギリギリセーフあせる
来月からフィラリアのお薬がコブルと同じ量になるでしょう叫び

そして血液検査の結果

ALP(アルカリフォスファターゼ)標準0~132323と高くそれのみがひっかかりました。

現在 ステロイド1/2錠とてんかん薬2種類を飲んでるので肝臓の数値
が上がるのは避けられませんがこのままもう暫く様子を見て数値が上昇
するようならば現在発作が治まっている為薬の量を減らすという事に
とりあえずは今まで通りで様子を見る事になりました。
2ケ月後に再検査です病院

コブルは下半身に麻痺があり血の循環が悪い為、採血に時間がかかります。
前回は後ろ足から血が全く採れなくて首から採血しました。

それでもお医者さんへ行くのは好きなコブル

昨日は疲れてイタズラにも気づかずぐぅぐぅ
あっという間に連休終了ビックリマーク

お盆休み(11日~15日)は天気が悪かったのと私の体調も体がだるく良くなかった為、近場でチョロチョロしておりました。

コブルとプントのお散歩は早朝の芝生の公園車

コブル 

  
プント 


鼻が完全にくっついてますよコブルくん いい臭いしますかはてなマーク

公園を1周(普通に歩けば15分くらい?)30分かけて回って2匹とも
ハァーハァーで車に乗り込んで帰ってきました。

早く涼しくな~れコスモス
昨日からハイテンションのプントDASH!

今朝も朝からテンションアップ

今日は雨降ってるし出かける用事も無いので朝からプントのお付き合いをしながら
家事をこなしましたがプントの相手が一番疲れるよ汗

追いかけっこ、おもちゃの取り合い、コブルも参戦したけれど数分で
ダウン体力ないねぇ~ 

プントの興奮がピークに達したのが掃除機との格闘メラメラ
写真は無いけれど格闘後のプント興奮し過ぎて体温上昇
サーキュレーターの前でクールダウン


やっと寝てくれたのはお昼過ぎてからでした

眠くなると誰かにくっついていたいプントくんですぐぅぐぅ

 
先週の火曜日から昨日までお嬢様が出産して里帰り
とにかくバタバタしていてなかなかブログの更新ができなかった汗

生後10日の昊我(コウガ)くん


2歳のお姫ちゃま叶夢(ライム)ちゃん


やんちゃなプントが心配でしたがコウガくんやライムちゃんには
攻撃する事無くおりこうさんでした
コブルはいつもおりこうさんです


あっという間の6日間でしたが、昨日3人が帰ってしまってから気が抜けた
のかドッと疲れが出て何もする気が起こらず

今日はプントのやんちゃぶりが復活DASH!プントなりに気を使ってたのかしら合格

 



毎日暑い日が続いています。昨日は35℃ 

今日は予報では37℃メラメラ

昨日 とてもコブルとプントを
連れて行ける気温ではないので少し長めの留守番をお願いして私と
おとさんとで郡上市白鳥町石徹白へ車目的はとうもろこし
毎年今の時期に買いに行っています。
甘くて美味しい~1本 150円 安い?高い?

とうもろこしを買ってからはドライブ晴れヒマワリ
なんと、ウイングヒルズ白鳥リゾートの辺りまで車で上がると
気温24℃ 日帰り温泉・バーベキュー・キャンプ場等あって空気がカラッと
して快適温度。コブルとプントを連れてくれば良かった・・・
今月中にコブルとプントを連れてもう1度遊びに来ようニコニコ

そして、普段あまり長い留守番をさせていない為、早めに高速乗って
帰宅する事に。

玄関を開けて・・・ちょっと嫌な臭いと予感
そしてコブルのサークルを見たとたん気絶しそうになりました叫び

コブルうんちまみれショック!
腰が弱いからふらついてうんちの上で転んじゃったのかなぁはてなマーク

汚れてかわいそうだったねコブル ごめんね~ 

その後、シャンプーして綺麗になったコブルです