RIK 時々 mom -19ページ目

RIK 時々 mom

RIKとmomの日記

あっという間に3ヶ月を迎えたムスメカナヘイきらきら


追視を始め、アーウーと一生懸命おしゃべりし、
あやすと笑顔を垂れ流しでご機嫌になりますカナヘイハート

オモチャも少し掴めるようになりましたカナヘイうさぎ


{8F17DB50-7FDD-4B27-920E-6E83902CABD0}


この1ヶ月は成長を実感することがたくさんあり、母はデレデレ
顔が緩みっぱなしですおねがい

私の母なんて引くくらいばばバカ全開


おーじとの関係は付かず離れずで相変わらずだけど(^▽^;)


{D0C60229-B4A5-4135-8673-1952B48D3149}



私も母になって3ヶ月
ようやく自分のことを考える余裕が出てきました

妊娠して出来なくなった色々なことも少しずつ再開したいところ♪


生活サイクルが出来てきて、日が昇る前後なら自分時間が確保できることがわかってきたので、この時間を有効活用したいと思いますつながるうさぎ


今週末は百日祝いでお食い初め

早いなー。。


体重測定に続き、身長測定!


{1B7EBF3C-8C38-4FCD-B775-52F8BA487AC6}


写真は生後10日くらいの頃

出生時 48cm



現在↓


{13D91F76-67B3-4890-8E24-533F15FDCDFF}


ほぼりったんサイズカナヘイうさぎ



間も無く3ヶ月

母は手根管症候群という産後によくなるらしい、抱っこのしすぎによる手の痺れに悩まされておりますショックなうさぎ

産後にリウマチになる人も多いらしいね


そして連休は久々に風邪をひいて寝込んでいましたもやもや

元旦から熱出して寝込んでた夫の風邪をもらったらしい(´Д`|||)
部屋分けて夫を隔離したけどダメだった…


産後の腎盂腎炎の時も痛感したけど、自分が健康でないとホント大変アセアセ

かーちゃん 健康第一で頑張るよ〜グー
あちこちで見かけるけどコレ↓

カナヘイうさぎてへぺろうさぎカナヘイハートカナヘイピスケ気合いピスケカナヘイきらきらあんぐりピスケとびだすピスケ1

カワイイw



今日は久々に体重測定をしました♪


{1883E82A-2848-45AC-8F03-6FD9DFB456E2}


ムスメ 4.9kg

出生時は2,760g

順調に大きくなってますカナヘイきらきら



つぎ、おーじ!


{2805F076-B368-4973-9672-9CF80EC3F6C7}


5.25kg
カナヘイびっくり

骨格からいくとこれくらいあって普通だけど。。

腰や関節の負担、その他を考え
 4.8kgをキープしてきたのに(´Д`|||)


運動量が減ったのと、やっぱり年齢を重ねて
代謝が落ちてきたのかな?

これまでと同じ食生活ではおでぶまっしぐらになってしまうわもやもや


{6D62A546-B2F0-45E1-83E2-E01C2FB6CDEB}


わたしも人のこと言えなくて

産後の悲惨な体型をなんとかしないといけないので
おーじと共にダイエットに勤しみますガーン



最近のムスメは絶賛うつ伏せ練習中カナヘイうさぎ


{24ABD4B1-77A9-473B-A116-60EAD1551233}


必死ヘ(゚∀゚*)ノ