こんにちは
今日は株式会社キングジムについて、お届けします。
個人的な感覚なのかもしれませんが、
キングジムと聞いてすぐに文房具メーカーとはちょっと思いつかず。
キングジムの主力製品は、キングファイル。
そう、どんな会社にもあるのではないかというあの四角いラベルが目印のファイルです。
良く考えてみたら、キングジムの製品だからキングファイルというのですね。
つまり他社で作られているファイルはキングファイルとは言わないのです。
また、テプラもキングジムの製品名。
何かに名前をつけたい時にラベルを作ることのできるアレですね。
最近話題になった製品といえば、ポメラですね。
ポメラはメモをとる機能のみに特化した、デジタルメモ帳。
小型の液晶画面と折り畳みキーボードのみのもので、
開発当初は役員さんたちもびみょうな反応だったものの、
発売してみたら意外とヒット製品に成長した、というのは有名な話。
そんなこんなでやっぱり私のキングジムさんの印象は文房具メーカーというよりは
デスク周りの便利グッズの開発にとても力をいれている会社さんという印象です。

今日は株式会社キングジムについて、お届けします。
個人的な感覚なのかもしれませんが、
キングジムと聞いてすぐに文房具メーカーとはちょっと思いつかず。
キングジムの主力製品は、キングファイル。
そう、どんな会社にもあるのではないかというあの四角いラベルが目印のファイルです。
良く考えてみたら、キングジムの製品だからキングファイルというのですね。
つまり他社で作られているファイルはキングファイルとは言わないのです。
また、テプラもキングジムの製品名。
何かに名前をつけたい時にラベルを作ることのできるアレですね。
最近話題になった製品といえば、ポメラですね。
ポメラはメモをとる機能のみに特化した、デジタルメモ帳。
小型の液晶画面と折り畳みキーボードのみのもので、
開発当初は役員さんたちもびみょうな反応だったものの、
発売してみたら意外とヒット製品に成長した、というのは有名な話。
そんなこんなでやっぱり私のキングジムさんの印象は文房具メーカーというよりは
デスク周りの便利グッズの開発にとても力をいれている会社さんという印象です。
