GWはどこかでかけましたか?音符

車で移動する人も多いかと思いますが、同じくらい電車にお世話になった方も多いのでは?電車

そんな見慣れたJR。

実は地域によってテーマカラーが違うんです!!


私の実家である九州は赤、赤関東(東日本旅客鉄道は、みどり!!

あたりまえだと思っていたJRのカラーが、GWで違う地域に行って違っててびっくり目

鉄道好きでなくても気になっちゃうドキドキ

なんてこともあるのでははてなマーク

このカラーは至るものに使われています。

たとえば、貨物車はまさにコーポレートカラーであるコンテナブルー色ですよね音譜

JRのコーポレートカラー、チェックしてみるのも面白いかもニコニコ

北海道旅客鉄道→萌黄色JR北海道

東日本旅客鉄道→緑色JR東日本

http://kmonos.jp/9020.html

東海旅客鉄道→オレンジ色JR東海

http://kmonos.jp/9022.html

西日本旅客鉄道→青色JR西日本

http://kmonos.jp/9021.html

四国旅客鉄道→水色JR四国

九州旅客鉄道→赤色JR九州

<番外編>

日本貨物鉄道→コンテナブルー

鉄道総合技術→うす紫色

鉄道情報システム→エンジ色