主人が在宅介護だった

昨年夏迄


M特養 週1デイサービスと

月2泊ショートステイ


R特養の月2泊ショートステイ

を定期的に利用。


この他通いのリハビリも。


訪問介護は無しで組んでもらいました


全て居宅介護ケアマネさん経由

要介護の介護保険内サービス

持ち点計算で案を作成


☆☆☆


M特養のデイサービス

それはそれは素晴らしく

主人にピッタリな内容


書道クラブ

パン作り

をオプションメニューとして契約。


1日で約2000円(要介護1の時)は

高いよって友人は言ってたけれど


帰宅後、ハツラツとしてて

ほら見て見て、書道〜


とか


いつも2個ずつ手作りパンを持ち帰り

ブルーベリークリームチーズのパン

美味しかったなぁ



オプションで

外食レクは海の近くでしらす丼

ニッコリ嬉しそうな写真も頂いた



このM特養

職員も神対応

デイサービス素晴らしく


ショートステイ中も同じような

内容かと思ったら

違ってた



そうなんです

ショートステイ開始の時

違う職員がいらして契約


何でかな?と思ったら


同じ建物内でも

デイサービスとショートステイは

行き来できない


デイサービスとショートステイは

別物なのですね

知りませんでした



ショートステイは

入居者さんの過ごし方とほぼ同じ


ユニットと言って

10名位のグループがテーブルで

食事やおやつ、簡単な体操等

あとは個室で自由に過ごす

書道クラブや手作りパンは参加不可



今考えれば

長年の在宅介護のは大変だったけど


朝出かけて夕方帰る

ご親切な送迎バスで。


週1デイサービスと

週3の通所リハビリ時代が

主人、明るく楽しそうでした


もう

あの日々には戻れない

朝からちょっと鬱々