ブログだからさ ~いけシャアシャアと赤い彗星などと~ -5ページ目

ブログだからさ ~いけシャアシャアと赤い彗星などと~

ガンダムトライエイジ、ガンバライジングなどのカードゲームからアニメ・漫画を中心にオタク系男子の勝手気ままブログ

3回以上観たことある映画ブログネタ:3回以上観たことある映画 参加中

先日、たまったガンダムエースを
一気に捨てました。
月刊誌って週刊誌と違って前回どんな内容で
終わったか忘れるんですよね。
なので、見返すために取っておいたら、
相当たまってましたね(笑)

3回以上観た映画ってありすぎて、
書ききれないですよ。
簡単に言ったら・・・
エイリアンシリーズ
バイオハザードシリーズ
スターウォーズシリーズ
踊る大捜査線シリーズ
バックトゥザフューチャーシリーズ
ガンダム劇場版関係

シリーズものだけでもまだまだある。

電車男も3回以上観てる。

最近なら、モテキはちょうど
3回観たかな。

ありすぎて書けませんな(笑)

あ、そうそう。
ガンダム35周年プロジェクトが
発表されましたね。

まぁユニコーンは特に新しい事は
触れられませんでしたが、
新作はチラッと出ましたね。
さすが富野由悠季が関わってる
だけあってタイトルがぽいですね(笑)

絵がターンAみたいだったから
どこまで興味持てるか個人的には
わかりませんが。
秋公開ってユニコーンから少し間が
空きますね。

それから期待のオリジンのアニメ化
ですが、これって発表通りだと、
シャアとセイラの幼少期を何部作か
でやるってことでいいのかしら?
てことは、ショルダーキャノン付き
のガンダムとか出てこないってこと?
それはちょっと残念かな。
しかも2015年春って、来年じゃん!
今年だと思ってたのに。
まぁ、待ちますよ、仕方ないから(笑)

それの代わりかどうか知りませんが、
安彦さんが1年戦争後0082のアムロの
話を書き下ろしてくれましたね。

みなさん、読みましたか?

やっぱ安彦さんの絵を見ると安心
しますね。

まぁ、いきなりアムロが日本の
出雲大社にいるってのはちょっと
笑いましたが(笑)

Zでは幽閉されてますが、監視の
目があるとは言え自由行動が
できてるアムロ(笑)
ちょっと違和感だったかな。

前編ていうことは後編で終わり
ってことだからちょっと短い。
もっと見てみたいですね。
モビルスーツ戦もないっぽいけど
ジムくらいに乗って戦うアムロも
見たかったかな。

この1年後にスターダストメモリー
かと思うとなんか繋がり的な話も
欲しいなぁ。

まぁ、それは注文多過ぎですかね。

とりあえずは今年と来年初めまで、
ガンダム欠乏症にならないで
済みそうですね。

7月のガンダム展。大阪まで行くか
今考え中です。

何を隠そう、スーパー戦隊も大好きな僕です。

たぶん僕のスーパー戦隊は、このバイオマンから
始まりました。テレビシリーズの記憶は全然ない
のですが、実家にバイオマンのポスターが貼って
ありました。

あ、因みにスーパー戦隊の主題歌は全部歌えます(笑)

その中でも一番主題歌が最高にカッコイイのは
このバイオマンです。

前奏から最初の歌いだしのところが死ぬほどしびれます。
ペタしてね読者登録してね

秋葉原のソフマップの店頭でいつも人だかりが
出来てますが、YouTubeで観れるんですよね。

皆知らないのかな・・・。

●ハマーンVSカミーユ
これってカミーユの声は新録?
ちょっとカミーユの声にしては若さが・・・。
まぁ当然ですよね。

●シャアVSアムロ
なんかもう逆襲のシャアってスパロボ出過ぎ(笑)
でも第1弾PVのリガズィアムロVSレズンは
ちょっとカッコイイ。

●フロンタルVSバナージ
これ、かなりカッコイイよね

●第7使徒VS弐号機
ねぇ、宮村さんも年とったからかな・・・。
アスカの声が「らしく」ないのよね。

ていうか、ガンダムシリーズ出過ぎじゃない?
ゼータ、ダブルオー、ウイング、逆シャア、
SEED、SEEDデスティニー、ユニコーン・・・。

まぁガンダム好きにはいいかもしれんが。

あぁ4月10日かぁ。

スパロボOEが面白くなかったからなぁ。

やはり買うしかないよね、せっかくVITAで
バンダイさんが出してくれるんだから。
ペタしてね読者登録してね