目に映る風景から。。。。。。メッコ♪

目に映る風景から。。。。。。メッコ♪

空がすきです。太陽もすき。みんなすき。。。。携帯カメラ倶楽部

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは。


ずっとご無沙汰しているうちに、平成が終わることになりました。


なので、今日は本当に久しぶりにブログを書いています。自分でも、いつから書いてないのかも、忘れていて・・・びっくりしています。


では・・ユイわんわんとの散歩道での桜桜などを・・・・見て下さいますか?音譜



20190429_225815.jpg


校庭から見えた・・・広瀬小学校の桜桜ですね。

入学式までは、何とか咲いていました。良かったです。



この日は・・すこし遠くまで来ました。わんわん桜



IMG_20190406_142310.jpg


富田川の河川敷に来ました。川を挟んで・・・桜桜並木桜が続きます。きれいですね。桜桜桜



IMG_20190409_100502.jpg


IMG_20190406_142306.jpg


IMG_20190409_100502.jpg


この桜並木の先に・・道の駅があります。左側の奥に・・・月山富田城がありますね。



IMG_20190409_100526.jpg


右側の山々が・・山中鹿助が「我に七難八苦を与えたまえ・」と三日月に祈った・・三笠山があります。



IMG_20190409_100536.jpg


ユイわんわんも5歳になりました。私おひつじ座も、いい歳になりました。あはは・・・(´;ω;`)ウッ…女の子

桜並木を散歩しながら・・・春の訪れと平和なこの国の幸せを感じながらいる自分がいました。音譜



ユイの寝顔を見ていただいて・・・終わります。


IMG_20190428_203328.jpg


では・・・平成から・・令和になりますが・・皆さんも、お元気にお過ごしくださいね。


☆☆最後までのお付き合いを、ありがとうございました☆☆



私事です・・・久しぶりにパソコンを触ったら・・・疲れました。┐(´∀`)┌やれやれです。


では、また・いつか?お会いしましょう。









 


☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆こんばんは(=⌒▽⌒=)*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

またまた、ご無沙汰しているうちに・・・三月も終わりますね。

皆さま、お元気でしたか?

私は、今年ちょっといろいろありすぎて・・・参っております。(;´▽`A``

その一つが・・・3月の後半には、家族4人が・インフルエンザĄを発症してしまいました。まさかのこの時期になって・・・39度以上の高熱を大人が出すと・・辛いですね。元気な家族の頑張りで・・今やっと・・・落ち着いたわが家です。


そんなわが家ですが・・・庭に植えた桜の木々に・・・満開の桜の花が咲いていました。音譜≧(´▽`)≦音譜






IMG_20180331_163218.jpg


DSC_0558.jpg



DSC_0559.jpg



IMG_20180331_175436.jpg



IMG_20180331_175507.jpg



IMG_20180331_175804.jpg


まだまだ・・可愛い桜の木ですが・・毎年少しずつ大きくなって・・きれいな花を咲かせてくれたら・・・うれしいですね。



そして・・・わんわんユイですが、元気に過ごしています。が・・春になり、抜け毛が多くなりました。そして・・・よく寝ます。


IMG_20180314_221852.jpg



DSC_0537.jpg



DSC_0538.jpg


どんな夢を見ているのか??片手《片足?》だけが・・・ピーーーーンです。


IMG_20180314_152211.jpg



そして、再びの幽霊のお手手です。わんわん

こんな無防備な姿で・・毎日、夢を見るユイを、これからもよろしくお願いします。


IMG_20180308_213529.jpg



今日も、最後までのお付き合いを、ありがとうございました。


そうそう・・今、わが町では「尼子の里のお雛祭り」開催中です。

お近くの方は・・・是非見においでてくださいね。☆-( ^-゚)v



桜▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲桜



 

 

☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆こんばんは(=⌒▽⌒=)*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


またまた、長く長くご無沙汰していました。そして、二月もおしまいです。

私事ですが・・・今、いろいろバタバタしています。それで、余計にブログもご無沙汰です。(;´▽`A``やれやれです。また、少しずつ、がんばりますね。


さて、今日の記事は・・・最近の大山です。音譜≧(´▽`)≦音譜


IMG_20180227_183224.jpg



IMG_20180227_183419.jpg


IMG_20180227_183346.jpg


IMG_20180227_183113.jpg

 




やはり・・携帯カメラです。もっときれいな大山を・・見ていただきたかったです。m(_ _ )m




IMG_20180227_182953.jpg


最後に・・・最近のユイです。わんわんすやすやとお眠り中です。Zzz…(*´?`*)。o○




IMG_20180228_213054.jpg



IMG_20180207_224528.jpg


今日も、最後までのお付き合いを、ありがとうございました。


わんわん▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲わんわん



 

☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆こんばんは(=⌒▽⌒=)*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


昨年は、12月にブログを書くことが出来なくて・・・ダメダメでした。(;´▽`A``

で、みなさんには、新しい年になって・・やっとご挨拶ができました。


「あけましておめでとうございます。」

「今年も、よろしくお願いいたします。」


床の間の正月飾りです。

IMG_20180101_210638.jpg


ここ何年かのわが家のお気に入りの「柿の葉寿司」です。


DSC_0488.jpg


味は・・・鮭とサバの二種類です。


DSC_0489.jpg


わが家で、一番人気の・・・筑前煮です。母の味ですね。


DSC_0490.jpg


わが家のお正月は、写真はありませんが、シンプルなお雑煮に、三種の神器の数の子に・黒豆・田作りに・・・・*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

有頭エビと赤貝の煮ものです。赤貝とは・・・・サルボウガイという貝ですね。


DSC_0491.jpg


菊花大根の酢の物と・干支の犬のかまぼこさんです。他に鰤のお刺身とかね。



DSC_0492.jpg


後は・・・青ナマコの酢の物に・・こんな感じで元旦の一日はおしまいですね。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆今年の年賀状です。☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


IMG_20180101_174401.jpg


わが家の愛犬・白柴のユイが笑っています。


では、何回も言いますが・・今年も、よろしくお願いいたしますね。m(_ _ )m

最後までのお付き合いを、ありがとうございました。



わんわん▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲わんわん




 



☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆こんばんは(=⌒▽⌒=)*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


またまた、ご無沙汰してしまいました。

で、今日は・・11月30日です。そう・・・11月最後の日ですね。

つまり・・早いですよねーーー(;´▽`A``あせるあはは・明日から、師走ですからね。


さて・・・わが家の前庭のどうだんつつじです。もみじ今、紅葉しております。もみじ




IMG_20171129_093531.jpg


IMG_20171129_093543.jpg



もみじ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*もみじ庭のもみじも・・・真っ赤でした。もみじ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*もみじ


IMG_20171117_153949.jpg


IMG_20171121_213209.jpg



そして・・・ユイとの散歩道で・・いろいろな音譜さざんかの花音譜に出会います。


IMG_20171129_165758.jpg


IMG_20171129_165710.jpg


IMG_20171129_165729.jpg


わが家にも・・紅い山茶花の花木と・白い八重の山茶花の花木があります。


IMG_20171121_213115.jpg


IMG_20171121_212722.jpg


IMG_20171121_212952.jpg



白い八重の山茶花の花木には・・・ついつい見とれてしまいます。≧(´▽`)≦


IMG_20171121_212832.jpg



小学校の銀杏の木も・・・少し前まで・・・もみじ黄色でした。もみじ


IMG_20171129_211804.jpg


今は・・・一枚も葉がありませんよ。だって・・・明日から・・師走ですからね。ね。


IMG_20171129_211913.jpg


今日も、最後までのお付き合いを、ありがとうございました。


もみじ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲もみじ




 

 

 

☆..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆こんばんは(=⌒▽⌒=)*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


またまた、ご無沙汰してしまいました。

最近の私は・・一か月に一回ブログ記事を書いていますね。(;´▽`A``


で・・この間のこと・・・こんなプレゼントを頂きました。≧(´▽`)≦それは?

はいビックリマーク結婚記念日のケーキです。



IMG_20171025_200735.jpg



主人からケーキと・・子供達から・名前入りのマグカップをもらいました。



IMG_20171025_201030.jpg


家族全員で・・ワイワイ言いながら・・ケーキを食べました。( ´艸`)コーヒー

仲間に入れてもらえなかったこのお方・・ユイさんは、与えられたペットボトルを枕に・・・ふて寝しました。可愛いですね。

なので・・ケーキを、少しだけ食べさせました。ケーキわんわん音譜音譜


IMG_20171020_173147.jpg



今日も、最後までのお付き合いを、ありがとうございました。


明日から・・11月ですね。

気温が急に下がりましたから・・皆さん風邪などひかないようにしましょう。


ケーキ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ケーキ





 


 

 

☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆こんばんは(=⌒▽⌒=)*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ご無沙汰している間に・・・九月も終わりますね。(;´▽`A``

皆さんお元気ですか?私もユイも、元気です。

ユイは、最近食欲旺盛です。

そして、睡眠も・・・旺盛です。


IMG_20170930_203134.jpg


寝方がおかしいのですが・・・人間なら・・首が痛いと思いますが・・・(;^_^A


IMG_20170809_204144.jpg


「そんなことないよ」と、申しております。


IMG_20170930_203223.jpg


IMG_20170814_213014.jpg


☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆こうなると・・完全に・・・無防備です。゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


IMG_20170814_213122.jpg


そして・・・9月29日は・・そんなユイの4歳の誕生日でした。


IMG_20170930_202806.jpg


ユイごはんも・・・この日だけは・・豪華です。o(〃^▽^〃)o


IMG_20170929_193215.jpg


そんなに焦って食べなくても・・・誰も取らないよ。ふふ( ´艸`)音譜


IMG_20170929_193351.jpg


そして・・・またまた・・・おやすみなさいです。最近のユイは・・こんな毎日です。


IMG_20170930_203433.jpg

 


ご近所さんに・・白い彼岸花を頂きました。コスモスもね。


IMG_20170916_180348.jpg

今日も、最後までのお付き合いを、、ありがとうございました。



わんわん▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲わんわん




 


☆:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆こんばんは(=⌒▽⌒=)*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ご無沙汰しております。

もう、八月が終わりますね。島根は、最近・やっと朝晩のみ・涼しいです。

なので・・わが家の花壇のマーガレットコスモスも、最近やっと咲きました。


IMG_20170808_181303.jpg

今年の夏も・・・これが、届きました。o(〃^▽^〃)o


IMG_20170806_103422.jpg


サザエさんです。親戚に漁師さんがいるって・・・幸せですね。( ´艸`)



IMG_20170806_103546.jpg



昨日の夕方・・・見上げた空です。飛行機雲です。大好きです。


IMG_20170830_165923.jpg



ユイも、わたしも、元気に過ごしていますです。(≡^∇^≡)

今、私は・・・仕事の合間に・・・庭木を毎日剪定しています。

雑木くらい自分でしないと・・・庭師さんは・・一日分が、高いです。(。>0<。)

また、ブログに書きますね。


では、今日も、最後までのお付き合いを、ありがとうございました。


音譜▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲音譜








 


☆:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆こんばんは(=⌒▽⌒=)*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


すっかり・・ご無沙汰してしまいました。(;´▽`A``あせるあせる

長崎・ハウステンボスへの最終回です。

お付き合いくださいね。




IMG_20170624_091637.jpg


IMG_20170624_104236.jpg


だんだん雨雨が強くなりました。画面の写真からも伝わりますよね。暗いです。


IMG_20170626_221315.jpg


この頃には・・・私たちかなり歩き疲れておりました。(T▽T;)



IMG_20170626_221407.jpg


そしたら・・・このお方が・・でーーーーんと立っておられまして、「わが屋敷へようこそ」と・・・言ったように(笑)聞こえたので、このロボット館に入って見ました。



IMG_20170713_215238.jpg


中には、たくさんのロボットがいましたね。入口には、人工鯉がお出迎えうお座DASH!

体は機械ですが・・・泳ぎ方は、完全に鯉でしたね。パチパチです。



IMG_20170707_161239.jpg


そして、息子たちが大好きでした・・・「銀魂」のコーナーへ・・・原作者の直筆の原画も飾ってあり・・・マニアの方々には・・・たまらないでしょうね。ドキドキ


IMG_20170624_140834.jpg


この広場も・・・雨が降っていなければ・・・多分?カップルの○○コーナーでしょうね。あはは・・・おばさん的発想でした。( ´艸`)



IMG_20170626_221547.jpg


パラソルとイルミネーションがきれいな通りです。

もっと暗くなれば・・・きれいですね。だいたい、夜のイルミネーション写真は?

あはは・・・無いのですよ。スイマセン。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


IMG_20170626_221740.jpg


そして・・・これが、雨の日には・・1500円が・100円になる雨具ビックリマークですよ。


IMG_20170713_213354.jpg


9月30日までらしいですが・・・ある意味・・・記念になるかな?( ´艸`)ね。


IMG_20170706_153428.jpg


そして、立ち寄ったお店で、偶然見つけた「柴犬の物まね犬」・・・・言った言葉や笑声を真似してくれて・・・体も動かすから・・・可愛です。

今・・わが家のアイドルユイわんわんと人気を競っています。о(ж>▽<)y ☆


IMG_20170714_111505.jpg


そして・・・長崎と言えば・・・やはり、「カステラ」です。ここのカステラは、美味しいです。私の中では、一番です。土日限定のカステラを、お土産に買ってきました。


IMG_20170713_214954.jpg


このカステラ・・・本当に美味しかったです。ラブラブγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞラブラブ


何か・・まとまりのないハウステンボスのブログになりましたが・・おしまいです。

お付き合いありがとうございました。

そうそう・・稲佐山にも・・登りました。展望台からの・景色はきれいでした。

中学生の修学旅行のときに泊まったホテル・・「太郎の家」がなくなっていて、寂しかったです。ここのホテルからの夜景は・・今でも覚えています。

昔を懐かしむ年齢になりました。やれやれです。(^▽^;)あせる




今日も、最後までのお付き合いを、、ありがとうございました。



あじさい▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲あじさい








 


 

 

☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆こんばんは(=⌒▽⌒=)*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


九州地方の雨の被害・・・心が痛みます。

ここ何年も、観測史上初の降水量という言葉を当たり前のように聞きます。

地球がどうにかなっているのでしょうか?




さて、その九州にあるハウステンボスのお話しの続きです。

残念ながら・・だんだん・雨雨も強くなってきました。

この花時計の下へ来た頃には・・傘の花がたくさん咲いてました。(;´▽`A``



IMG_20170626_221222.jpg



 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆花時計の時間は、多分違ってましたね。☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆




IMG_20170624_123335.jpg



さて・・ここハウステンボスのシンボルタワー・ですが、写真を撮ってなくて、ホームページからお借りしました。



IMG_20170706_125146.jpg


エレベーターで・・・最上階へ・・・蒸し暑い外とは違い・・冷房が効いてて涼しいです。うーーー音譜生き返る感じです。音譜≧(´▽`)≦音譜



お天気が悪いので・・・遠くの景色が今一つですが・・・(^▽^;)あせるすいません。




IMG_20170624_102041.jpg



☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆佐世保の海ですよね。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



IMG_20170624_102100.jpg



高所恐怖症ですから・・・なかなか真下は見れません。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

遠くを見ては・・・写真を撮っています。





IMG_20170624_102132.jpg


左下に・・白い観覧車が目見えてますね。あの辺りに、バラの庭園がありました。花は、終わっていましたが・・・(T▽T;)




IMG_20170624_102149.jpg


運河のように・・広い川が園内を、ぐるxっと流れています。




IMG_20170704_141102.jpg

 


涼しいシンボルタワーを降りてから・・これに船乗りました。クルーザーです。







IMG_20170624_103700.jpg



船上から見える・・ここは・・ハウステンボスの直営ホテルですね。




IMG_20170624_103645.jpg

 




ドナウ川のような・・・イメージです。私の勝手な想像です。

 







IMG_20170624_103737.jpg



いい感じの景色ばかりでした。なので、クルーザーには、三回も乗りました。


出発場所が違うと・・・運河のコースが違うので・・・見える景色も違います。




IMG_20170624_103749.jpg


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆そろそろ、終点の乗り場です。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ここの、左側には、子供達に最高の恐竜や・・アスレチック場みたいな場所があります。


IMG_20170624_104236.jpg



今日も、最後までのお付き合いを、ありがとうございました。





黄色い花▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲黄色い花