道 〜心臓外科医 奈良原裕のブログ〜 -21ページ目

道 〜心臓外科医 奈良原裕のブログ〜

あの日がくるまで僕は人生のうわっ面しか追いかけてこなかった。医師となり心臓外科医となって、これまで何をしてこれから何をしていきたいのか。この道がどこで終わるのかはわからないけれど、向きたい方向に顔を向けて歩いていこうと思う。

心臓外科の友人を訪ねる勉強の旅。今回は、明理会中央総合病院の 岩倉 具宏 先生を訪ねました。

岩倉先生は、友人と呼ぶには恐れ多い大先輩で明理会中央総合病院心臓血管外科部長です。岩倉先生との出会いは仕事ではなく、一人の友人を通じて知り合いました。その友人は、私が菊名記念病院に来る前に勤めていた病院のオペナースで、当時はよく一緒に手術をしていました。彼の結婚披露宴に出席した際に紹介されたのが岩倉先生でした。物腰が柔らかく、頭が切れて、体力無限大な人だと瞬時に感じ取り、以来、なにかとお付き合いをさせていただいています。


というわけで、今回はその友人も一緒に岩倉先生を訪ねることになりました。



きじぷ登場!

鬼島 一彦 氏:国際看護師、MTC Japan CEO
現在、ロシア サンクトペテルブルグに拠点を構えてグローバルにビジネスを展開。その活躍は、医療分野にとどまらず日本-ロシアの架け橋として世界を駆け巡っています。


世界各国のビジネスリーダーたちとロシア大統領プログラムにて。


鬼島氏は、以前、明理会中央総合病院でもオペナースとして働いていたことがあり、岩倉先生と一緒に手術をしていたそうです。今回、ちょうど帰国中でスケジュールの都合もよく一緒に手術見学をすることになりました。


さて、明理会中央総合病院に着いた私たちは、早速、オペ着に着替えて岩倉先生のオペを見学です!



明理会のオペ着は鮮やかなブルー!


(後編に続く)