みっちーです。


最近、非常に嬉しい報告を
頂くことが多くなりました。


『今まで走ったことのないタイムで
練習で走れるようになりました!』

『フォーム練習会に参加し、
 ジョギングで1kmのラップタイムが
 自然と20秒も上がってます!』

『フルマラソンで12分
 自己記録更新出来ました!!!』


など、
本当に素晴らしい言葉を頂いています。

僕自身も、
「楽に走れる感覚や
 自己記録更新のために
 少しでも力になりたい」

と思って日々情報発信や
指導をしているので本当に嬉しいです。


僕は、こういった嬉しい報告をしてくれる
ランナーに
”共通点がある”ことを知っています。


つまり、、
自己記録を更新していくランナーの共通点です。


今日は、
自己記録を更新していくランナーに
なるための方法
をお伝えします。


結果が出す人の共通点を
あなたが実践することができれば、

練習で走った分だけ、出るレースで
自己記録に近い記録や自己新記録を
出していくことが可能になります。


でも、
この話を見るだけで実践しなければ
どれだけ質の高いトレーニングが
できても結果はついてこないし、

いつまでも「練習番長」といって、
練習だけはできて、レースで
結果がでない人になってしまいます。


レース前にSNSに

「今回はいけそうです!」

と意気込んでいたいのに、

レースはズタボロで、レース後の結果を
載せようか迷いながらも
渋々載せて励ましのコメントの嵐、、、
なんてことになってしまいます。


そうならないために
このお話をしっかりと聞いてください。


最近、嬉しい言葉を
くださったランナーと、
自己記録を伸ばしていく
ランナーの共通点とは、


『知ったこと(情報)を実践する』

ということです。


自分が良いと思った情報などを
一度必ず実践してみるということです。


「当たり前じゃないか!」

と思われるかもしれませんが、
意外と実践してないことって多いです。


例えば、僕が良く会うランナーの方は
「“ランナーズ”を
 情報収集のために読んでます!」
といいます。


ランナーズさんは、
とてもわかりやすくて
面白い内容を毎月教えてくれて
僕もいつも勉強になっています。


ですが、ランナーズの中の、
どの部分を練習に取り入れましたか?

という質問に堂々と
こらえられるランナーは
意外と少なくなります。


10人いれば1~2人くらいです。


つまり多くのランナーが、
情報を見て

「ふむふむ、なるほどね、これは良いな!」

と感心して終わっています。


実践に移せていません。


メジャーリーグで
活躍を見せているダルビッシュ投手も
自分が良いと思ったことは、
一度練習で必ず実践してみるそうです。

そして、良いと思ったことは取り入れて、
ダメだと思ったことは切り捨てる、
という作業を今でもずっと行っています。


そうして、知ったことを
実践するということは
自分に取り入れることができる

ということなので
必ず良い結果をもたらしてくれます。


あなたがすべきことは簡単です。


このブログや、本や雑誌を見て
「良いな!」と思ったことを
練習で実践してみるということです。



僕もこの記事を通して、
色々な情報を発信しています。

その情報を、

「ふ~ん、そんなのあるんだ。」

といって、見逃してしまうのと、

「さっそくやってみよう!」

と思って取り入れるのでは、
あなたの付く力は3倍以上は違います。


大事なのは、
一度やってみるということです。

やってみないと
良いか悪いかなんて
わからないです。


やってみて、悪かったものは
切り捨てていけばよいし、
ダメだと思ったものは、
もうやらなかったら良いです。


こうして、
「常に自分に何かを取り入れよう!」
という姿勢を持つことが
記録向上に繋がっていきます。


あなたもできます。

まだまだ可能性があります。


「これから見て良いと思ったことは
必ず実践していこう!」


と今、心に誓ってください。

そして、実践していってください。

そうすることで、
あなたは今以上に力がついて
マラソン記録が伸びていきます。


残り少ない今シーズンも、
記録を更新していけます!


この話を聞いた瞬間から、
実践することを心がけてください。


もしくは、僕に、

「ちゃんと実践していきます!」

というメールやコメント、
SNSでメッセージをください。


それほど、大事なことなので、
必ず行うようにしてくださいね!



エコノミーフォーム実践会への
参加希望はここをクリック


ちなみに、2月は23日に開催予定です!
3月、4月の開催予定も決定しましたので、ぜひご参加くださいね!


【祝】ブログ読者
1500名様突破記念!!!




マラソン30km以降の失速を
抑える「見えない疲労」の秘密…

続きは特別ページからどうぞ!
(こちらをクリック)


3年前に販売していた教材ですが、
ブログ読者様1500名様突破記念で
無料でお渡ししています!

ぜひ、この機会に
手に取ってみてください!