っちーです。



第2回目となった

マラソン栄養講座



今回の内容は

レース前、レース中、レース後の

捕食や水分補給についてでした。



どれだけ練習を積んできても、

こういった部分を疎かにしていたり、


気にしていないと、

あなたが持っている力を100%出し切ることはできません



ですが、このセミナーでは、

自分の持っている力を100%出し切るための方法を

栄養士の佐藤さんにお話していただきました。



かなり専門的なお話もしていただき、

また、実践的かつ強力なお話もありました。



今後は、僕もより一層、

食事に気を使ったり、捕食や水分補給に

気を使っていこうと思えたセミナ-でした。










また、来年からも練習会や

セミナ-を行っていこうと思っていますので

どうぞ、よろしくお願いします♪



================



2014年も大好評を頂いている、

内臓疲労のファイルですが、

まだまだ配布しています。



同時にメルマガにも

登録完了となるので


是非、2014年最後の締めくくりにふさわしい

特別内容をお受け取りください。



>>内臓疲労ファイルはこちら<<



================



ポチッと協力お願いします!





にほんブログ村





マラソン・ジョギング ブログランキングへ