おはようございます。今日もご訪問ありがとうございます。
 
居心地のいい空間作りを考える、インテリアコーディネーター、Keikoです。
 
初めましての方はこちらから → ❤️
 
クローバークローバークローバー
 
このところ融資のための書類集めに、税務署やら区役所やら法務局やらを行ったり来たりしてたので
 
いかん!
 
こんなんではいかん!
 
オフを入れよう!
 
と、昨日は一日好きなことをする、と決めました。
 
 
で、始まりはひとつの写真から↓
50年ちょい前、宇宙から降り立ったばかりのの写真。う〜ん、持ってる棒が怪しい...ニヤリ
ついでに、チビのくせに何か知ってるかのような笑みも怪しい...ニヤリ
 
 
 
 
好きなことって、掃除だったり片付けだから、結局ゴソゴソとプチ断捨離を始めて
 
そしたら奴の写真が関係ないところに転がってて
 
う〜ん、どっか相応しい置き場所ないかなって、写真片手に家の中をウロウロ...
 
 
 
あっ、ちょっとここに置いてみよ。

 

まぁまぁかな...

 

ぶどうのインテリア雑貨も置いて、バランス取ってみよ。

 

洋梨も入れてみる?

 

洋梨取って、位置変えてみよ。

 

こんな感じや

 

こんな感じ

 

これだと収穫祭っぽい飾り付けかなぁ...

 

少しスッキリした感じ...

 

 
 
クローバークローバークローバー
 
 
お気に入りのインテリア雑貨を買ったのはいいけど、どうやって飾ったらよいかわからない!って方
 
インテリア雑貨がごちゃごちゃありすぎて、どれをどう使えばいいの?って方
 
 
ざっとまとめてみました。下矢印
 
 
 
インテリア雑貨の飾り方のコツ
 
 
上差し 素材を合わせる
 
上差し テーマを合わせる
 
上差し 色のトーンを合わせる
 
上差し バランス
 
 
素材を合わせるとは、出身が一緒の子達で集めて飾るって感じです。我が家の場合だと、写真自体も50年前の古いモノで、写真立てもそれに合わせて色褪せたゴールドで、所々ゴールドのはがれがあります。合わせた小物たちもアンティークっぽい素材のモノを使ってみたので、置く場所を間違えたとしても、素材は統一されてるので変な感じにはならないはずです。
 
 
テーマを合わせるとは、例えば、感謝祭の飾り付けだと、パンプキンやトウモロコシ、りんご、麦などの食べ物関係、海の飾り付けがしたければ、貝殻や海の絵、浮き輪、水着、色なら白とブルーなど、各テーマに従って雑貨を見つけて、それらを飾るってことです。
 
もし子供の運動会の写真があって、それを上手に飾りたい場合は、その写真の横に運動会で使った何か小物を置いてみたり、本物の運動靴だと大きすぎるので、ミニチュアの運動靴の雑貨を見つけて、それを写真立ての横に置いたりすると、更に写真が引き立ちます。
 
 
色のトーンを合わせるとは、前出の写真の場合だと、ダスティーな、アンティークっぽい褪せた色の小物たちで統一したってことです。同じ色合いのグループの小物たちだと、正直どう置こうが色のトーンが統一されているので、それなりに素敵になります。気をつけたいのは沢山の色を使わない方がセンス良く見えます。
 
 
バランスは、簡単に言えば、まずメインのモノがひとつドーン!とあって、あとはサブ的なモノでメインを引き立たせるようにする、って感じです。
 
例えば、絵画を飾って、それだけでは何か物足りない場合、絵画の両サイドにその絵画より小さい何かを飾るとバランスが良いです。テーブルセッティングなどもそうですが、センターテーブルに大きな花を飾って、その花を中心にしてシンメトリーに小物を飾ってバランスを取ります。
 
 
 
ちょっとザックリとした説明になってしまいましたが、何かヒントになってたら嬉しいです。
 
まだ説明したいこともあるので、また別の機会にしっかり記事にしたいと思います。
 
 
 
それでは、今日も良い一日をラブラブ