皆様、お疲れ様です(*^▽^*)
光伸メディカルクリニック・院長の中村光伸です。
最新おすすめ情報は光伸メディカルクリニックSTAFF BLOGをご覧ください。
今日は、ダイソンドライヤー修理 の話です。
いつになっても美しい髪。
綺麗な髪も、美容では大切ですね!
<写真はイメージです>
シャンプーやコンディショナーの選択も大切ですが、
ドライヤーに注目が集まっています。
最近では、プロ仕様の、様々なドライヤーが注目されています。
その中でも、異質なのが、ダイソンのドライヤー。。
だって、、、
普通のドライヤーは、
モーターとファンと電熱線が基本構造となり、
取り込んだ空気が直線状になるように、流れ効率を考えます。
これが基本の形です。
しかしだ~~!!
ダイソンは、持ち手にモーターとファン!
しかも、強風!
構造知りたい!分解したい~~!
ってところで、、、、親友から、
“ダイソンドライヤー、壊れたから治して!治らなかったら捨ててね~!”
お!チャンス到来!!
早速、ネットを検索して分解方法チェック!
分解スタート。
先ずは、持ち手下のアミアミを、軽く回して、、
下にスライド!

光伸メディカルクリニック
生涯の“見た目”と“動き目”を追求し、より快適な人生と、超~健康寿命を提供するクリニックです。どんな些細なお悩みも、お気軽にご相談してください。ご連絡お待ちしております。
電話:03-3361-3366
10:00~19:00 火・日祝日休診
■お知らせ
★絶賛発売中☆
☆最新★おすすめ情報
☆医師向けセミナー★
絶対おさえておきたいヒアルロン酸テク
9月8日~下半期開始!
★独自のヒアルロン酸技法☆
※約1分30秒ほどの動画
最後までブログをお読みいただき、
ありがとうございました。