皆様、お疲れ様です(*^▽^*)
光伸メディカルクリニック・院長の中村光伸です。
最新おすすめ情報は光伸メディカルクリニックSTAFF BLOGをご覧ください。
今日は、料理の話です。
そう!
これでも料理は大好きで、、、
(^-^)/
以前は、こんなことやっていました~!
本格!インド料理屋でバイトしてました!!
(何やってんねん!!<<<)
タンドールは、腕の毛が焼けてチリチリになります。。。(..)
で!
今回は、気軽で美味しい、
骨に良いスープを作ってみようと!
(^_^)v
先ずは、材料の吟味。(^o^)/
骨に必要な基本栄養素は、、、
・カルシウム
・ビタミンD
・ビタミンK
・タンパク質
・ビタミンB2
・ビタミンC
・マグネシウム
・亜鉛、、等々
これらに、おのおの一日必要量がありますが。。。
一日必要量を、スープ一食で摂るのは不可能なので、、、
( ゜o゜)
日本人の一日平均摂取量を調べて、足りないものを気軽に捕捉することにした。
(^_^)v
ふむふむ、、
足りないのは、
・カルシウム
・タンパク質
・ビタミンC
・マグネシウム
・亜鉛
ならば、これらを美味しく頂ける食材を吟味。
選んだ食材・二人前がこれだ~!
・アーモンドミルク 200ml
・焼き豆腐 1/3丁
・半熟卵 1個
・ブロッコリー 一口サイズ2個
・牡蠣水煮 牡蠣2つ
・がんもどき 1個
・焼き海苔 4枚
・ゴマ 小さじ杯
(^○^)
<作り方(二人前)>
• 和風だし:水100mlにカツオダシ少量を、沸騰しないように作り、
アーモンドミルク(糖分無し)200ml を加える。
• 味噌、みりん、酒を少量加えて味つけ。
*味見で、カツオの味がなく、
かつアーモンド臭さもなく、
味噌の味もわからない様なバランス!!
が良い。
そこに
• 焼き豆腐 :100g 1/3丁(20等分くらい)
• 半熟卵 :一個(半切りにして)
• ブロッコリー :一口サイズ・2個
• 牡蠣水煮 :牡蠣2つ
• がんもどき :一個(8等分にして)
• 焼きのり :4枚(一カップに二枚添えて)
• ゴマ :小さじ少な目2杯
沸騰させないように煮込み、灰汁を取って完成。
ふ~、、、、( ̄ー ̄)
少し休憩。庭の花
では、試食!!
うまい!!( ゜o゜)
盛り付けを、もっとよくすればよかった~!
残念
これなら、毎日食べられます。
骨が、スカスカになる前に、
気を付けていきましょう!(^-^)/
骨が気になるあなた!!!
光伸メディカルクリニックの
“骨ドック”( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
今のあなたの、骨状態を把握し、
元気な骨へ導きます。
骨がコケレバ皆こける!
まずは、骨の健康を確認しましょう。
ご興味ある方は、ご連絡お待ちしております。
生涯の“見た目”と“動き目”を追求し、より快適な人生と、超~健康寿命を提供するクリニックです。どんな些細なお悩みも、お気軽にご相談してください。ご連絡お待ちしております。
電話:03-3361-3366
10:00~19:00 火・日祝日休診
★最新書籍☆10月下旬発売!
☆最新★おすすめ情報
★最新☆毎月末更新 メディア情報
☆医師向けセミナー★
絶対おさえておきたいヒアルロン酸テク
9月8日~下半期開始!
★独自のヒアルロン酸技法☆
※約1分30秒ほどの動画
最後までブログをお読みいただき、
ありがとうございました。