小顔 って、、、小顔っぽくみせる フェイスライン編 | 東京新宿のヒアルロン酸注入 技術力の高さで選ばれています 中村光伸の「顔と体と心もキレイなる秘訣」(光伸メディカルクリニック院長)

東京新宿のヒアルロン酸注入 技術力の高さで選ばれています 中村光伸の「顔と体と心もキレイなる秘訣」(光伸メディカルクリニック院長)

新宿・ヒアルロン酸注入の技術と経験で知られる光伸メディカルクリニック院長・中村光伸のブログ。顔や体が美しく健康に、快適なライフスタイルを過ごすためのヒント、実践的な手法、ノウハウ、実例紹介、そして時々趣味のこと、クリニックの様子などを中心に書いていきます。

皆様お疲れです。

光伸メディカルクリニック 院長の中村光伸です。(^∇^)チョキ

前回、大好評だった小顔について!!

もう少し、細かく話せ~(≡^∇^≡)って、多くの人から連絡がありましたので(^_^;)

今日は、小顔ポイントの一つ、フェイスラインについて、私の医師としての思考回路とともに、一緒に考えていきましょう。

その中から、できることがあれば、すぐにでも取り入れてくださいねv(^-^)v

 

<小顔に向けてのフェイスライン対策(治療)>

まずは、フェイスラインにあるものをみてみましょう。

深いところから、、、、

骨・筋肉・脂肪・皮下組織・静脈・リンパ・真皮~表皮 と主なところはこうなります。

そして、何が原因で?

または何を良くすれば、小顔に見えるのかを考えていきます。

 

1.骨~下顎骨:年齢とともに薄く四角くなってきます。

これを良くするのは、私は硬めのヒアルロン酸注入で骨のラインバランスをとります。

 

2.筋肉~広頸筋:この筋が硬くなってくると、鶏スジが浮いてきてフェイスラインのエッジ感がでません

(ノ゚ο゚)ノ。

光伸メディカルクリニック流ストレッチでほぼほぼ改善します。追いつかないときは、ボトックス注射が確実です。

 

3.筋肉~口角下制筋:この筋が硬くなると、口角が下がりへの字口 (`ヘ´) になります。

筋肉をほぐしストレッチを日々のケアーとし、マリオネットラインのヒアルロン酸注入やボトックスがいいです。

 

4.脂肪:これが根源か~!(`ε´)。必要なのは脂肪溶解注射ですね。。。

 

5.皮下組織:これをうまく扱うと、たるみ感のない、すっきり小顔フェイスになります。

深めに効果があるRFレーザーや超音波でまったり熱を加えて、組織の引き締めとコラーゲン繊維の新生をおこないます。

また。耳方向に、ギザギザの付いた吸収糸で引っ張るのも有効です。

顎方向にひっぱる、顎ヒアルロン酸リフト(結構好きです(^O^))もよいです。

 

6.静脈:むくみの原因の一つです。

皮膚が軽く凹むくらいの圧で、首横流し、鼻横→口角→アゴ下→エラ下→耳たぶ下に流してください。

(っと書いてみたものの、、(-。-;) とても文章では伝えられない気がしています。。。興味あったらメディカルエステ受けて~)

 

7.リンパ:これもむくみの原因の一つです。

皮膚にフワフワタッチの圧で、鼻横→口角→アゴ下→エラ下→耳たぶ下に流してください。

(って、、ますます伝えられてな~い!(;´Д`)ノ。。。メディカルエステで恐ろしく変わりますよ~!)

 

8.真皮~表皮:スキンケア―と俗的になります。

イオン導入やピーリングケアー、日々のナイトケアーはレチノイン酸クリームが最高です。

シワ消しならば、コラーゲン注射ですね!(^O^)

 

と長々書きましたが、各自必要なポイントに合わせてやってくださいね。

 

因みに、、SMAS UPというレーザーは、上記の、2・3・5・6 を同時に行うRF複合レーザーです。

ぜひお試しあれ~!o(^▽^)o