ミス・インターナショナルに行って来ました。
もちろん目的は、目の保養、、
違う違う!!(大汗)
あくまでも、美の研究目的です。。。
世界各国68国の代表が集まりました。
今回は、ワールドレセプションでリッツカールトン東京です。
パッションリーダースの企画で参加しました。
なんと!席が舞台正面(ありがとうございました)
各国の代表ですが、
美の基準の共通項目は、
流れるような有機的なフェイスラインとボディーライン。
非共通項目は、目鼻顔立ちの比率とアクセント。
ここから学べるのは、顔立ちでは、絶対的なものはなく、その人その人の個々がもつ微妙(1mm単位のものです)なバランスで美しさが形成されていること。
大切なのは、誰かのようになりたい、ではなく、どうすればより自分が輝くか。
私の仕事は、そのポイントがどこにあるかを探して調整すること。
とても、目の保養、、違う違う!!!
勉強になりました。
12月17日に優勝が決まります。