休みあけ~! | VIEW THE MUSIC

VIEW THE MUSIC

~タニキン社長のつらつら日記

休み明け。。。
やっぱし、店にいると飲んじまうな~。。。
今日はバンドが呼んでくれたお客さんと、うちの常連さんに来ていただきました。
混んだわけじゃないけど、休み明けの、このお盆休みにもお店のお客さん来てくれてホント嬉しいよ~!うれしー!!

それにしても、常連さんはうちが決して儲かってないのに僕がアホみたいに店続けてることには何だか共感してくれていて、ずっと続けてよね~!なんて言う。
あー、もうやんなっちゃうよ~、やべぇよ~。。。なんて言ってないのにそんなこと言う。
俺顔に出てるのかな~?
でも、心底応援してくれている。泣きついていないのに同情してくれているみたい。。。
男や!うちの常連さんは男や!感じるな~、単なる店とお客の枠を越えた男の友情!うれしい。

今日は小美野彗くんのピアノトリオ。
みんな音大を卒業して何年も経っていない面子。
「みんな今、どうしてるの?どうやって食ってる?」って聞いたら、そりゃいろいろだった。
そりゃ稼げないだろ~?って話が当たり前な世の中ですけど、
それなりに音楽やりながら、贅沢しないで生きているわけです。
どうしたら音楽だけで飯を食っていけるようになるんかの~。。。

今回の小美野トリオはスタンダードも結構やったけど、かなりいじくっていたよね~。
何だかこう、挑戦しているというか、こんな感じでやってみましたんや~って、小美野ワールド。
今回はベースとドラムが結構フィーチャリングされていて、ビートがいろいろなパターンだったですね。マイファニバレンタインは16ビートだった。いろいろ試してるわけだ。
いろんな小美野スタイルがありますな。
僕は個人的には小美野くんのピアノはもうちっとオーソドックスにコロコロと弾いてくれるほうが好きだけど、ま、これも良しですかな。

そんなわけで、人知れず休み明けは久々に酔っ払った感じ。
こうやって酔っ払ってブログ書くのも久しぶりだから何だか新鮮だ。

$VIEW THE MUSIC-キンのツボロゴ