今日は久々のピアノBGMの日でした。
演奏は小林久美子ちゃんです。洗足音大の4年生。とてもいいピアノですよ。
それにしても、ピアノBGMは、無料、気楽、気軽、、、ってだけあって、ちゃんと飛び込みのお客様が来るから嬉しい!まさに居酒屋はこうでなきゃ!
と言っても、普通の居酒屋さんのようにたーくさんのお客様が来るわけじゃぁないんですけど、それでも9人ほどはライブ目的じゃなく、飲食とそして音楽も結構好きなんだ~ってくらいの方々が来てくれたわけです。
やっぱり無料ってのはいいんですね。
そして、ライブライブしていない、ガツガツと聴かないあのゆるーい感じがいいんでしょうな~。
そもそもキンツボってのは、そういうゆるい感じの演奏を聴きながらやきとりをほおばっていただく雰囲気の店としてオープンしたんだけど、いつの間にか、普通のライブハウスみたいになってる部分あるよな~。。。
生の音が鳴ってるだけで気持ち良いんですよね。それだけでいいんですよ。きっと。
もっと無料ライブの日増やしちゃおうかな~。
実は、無料の日と貸切の日と、極上のチャージ高いライブの日の3本柱が理想だったりもします。
でもそれって現実味ないんですよね。利益でねぇもん。。。。もっとがんばらねば。。。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
それから、話変わりますが、、、、
今、当店には店長補佐として、上原くんという社員さんがいます。
彼は今新メニュー考案・実験中ですが、いよいよ明日あたりから新しいの出そうですぜ。
僕も明日は新メニューの実験です。
うまくいくといいな~!(・∀・)