一昨日、中学時代の友達が突然飲みに来ました。
夏頃だったかな、会社を辞めたと言って飲みにきたんですけど、この不況でよく辞めたな。大丈夫か?
と言ったら「毎日ハローワークだよ。」と言いつつも、二種免許を取得しようとしていました。
一昨日はその話以来の来店だったので仕事どうしたか聞いたら、「タクシー始めたよ。」って。
「今はタクシー暇でしょうがないだろうよ。そんな暇な業界でも募集してるんだな。」って言ったら、本当に暇らしく、駅前に1時間も並んでやっとお客さん一人。街中に流しに行ってもめったに手を挙げる人なんかいないということでした。完全歩合の仕事なので先が思いやられますよ。
昨日は昨日で、前いた会社の先輩が二人飲みに来てくれましたが、うち一人はつい先月リストラにあって会社を辞めた人でした。
だけどスーツで来たもんだから、「あれ?就活ですか?」って聞いたら、
「いや~、この格好の方が落ち着く。出かける前にあれこれ考えなくて済むし、これが一番楽だからね~。」
なんて陽気な一言。
「で?今日は何してたんすか?」って聞いたら、「パチンコですね。なんか会社行かないでパチンコ打ってていいってのも気楽でいいですね~!ははは!」とか言ってる。
退職金+早期退職手当のようなもので相当な額をもらってはいるようです。
ま、この人は何年も前に離婚して、今じゃ独り身の人だからお気楽だし、20~30年がんばってきた人だから、ちょっとは休んでもらいたいっての感じもします。まぁ一人になれば真剣に考えてはいるんだろうけど、想像以上にお気楽モードだったのでこっちとしては複雑な心境でした。
僕は僕で先日から、東京信用保証協会とか、近所の信金とかに融資の相談に行ってたりして。
今月~年末に向けて、ちょっと厳しい感じがするんですよね。。。
信金では「社長のところはまだ安定しているほうかも知れませんよ。今はどこも大変ですよ。天下のJALだってああなっていますからね~。。。」なんてこと言ってました。
店にくるサニタリー系担当のお兄ちゃんからは、「渋谷とか銀座とかの担当は大変です。だって交換に行ったら、店が空っぽなんですよ!夜逃げされちゃうんですよ。。。」って。
この不況、三者三様+いろいろありますね。
一昨日も昨日も結構酒が進みました。