ADHDと自閉症スペクトラムを併せ持つ小3の我が子との日々を綴ってます。



いいね、コメント、フォローありがとうございます照れとても励みになります。つたない内容のブログですが何かの参考になると喜びます照れ



こっちに引越してきて2年が経とうとしています。地元の人に接する事が少ない私はあまり方言を聞くことがありません。ケータは友達や先生の影響でわりとすぐに方言を使うようになりました。



そんな中、以前『ケンミンショー』で見た方言を1度も聞く機会がなかったことに気づく真顔もしかしたらあまり使う人がいないのかなぁと思っていたら、連絡帳に




担任の先生から(先生は生粋の地元人)


[幸せます]の文字がポーンポーンポーン

※ケータの汚い文字はスルーで滝汗



[幸せます]

幸いです。
ありがたいです。
助かります。
うれしく思います。


などの意味で使われます。実際に聞いたことがなく2年経ってようやく目にすることが出来ましたちゅーいい言葉ですよねー。自分で使うのは抵抗ありますが滝汗



ちなみに私の地元では


[喜びます]


と言っています。ずっと標準語だと思ってたけど違うんですね滝汗



今回は県内での引越しなので方言もほぼ変わらないと思います。言葉の意味を正しく理解することにこだわりのあるケータニコニコ方言があまり変わらないことは安心材料のひとつ。


新しい学校のお友達へ


ケータと仲良くしてくれると[幸せます]照れ