中華の記事一覧
阪神4連勝!
・・はいいけど、もうちょっと援護ほしいよなぁ(´・,_っ・)-3

今夜は、キャベツ・ピーマン・豚ロースで、男飯のチャンピオン(前回の男飯)回鍋肉(ホイコーロー)。キャベツとピーマンは、2分ほどレンジ加熱済。肉は塩コショウで下味。あわせ調味料は、豆板醤・テンメンジャン・しょう油・砂糖・酒・にんにく。分量は適当。薄かったら、後で塩コショウでもガラスープでも追加。

キャベツの芯もスライスして使う(`・c_,・´)

油ひいて肉。

野菜・調味料。本場の中華では、野菜はネギやニンニクの芽を使うらしい。キャベツを使うのは、日本向きのアレンジということだ。

適当に炒める。

油通しなどをしないので、どうしても汁が出る。無駄なく使うため、片栗粉で餡にする。入れたら素早く混ぜないと、粉だけで固まってしまう。適当に絡めて終わり。

冷蔵庫の煮卵と一緒に。こないだ作った、角煮のタレに漬け込んだもの。あれから一度食べて、もう一回漬けた。まだ何回でも出来そう。つい食べすぎそうになるほど美味い・・ってどっちがメインディッシュなんだか。ホイコーローもばっちりでしたよ。
薄味だけどね(*´c_,`*)
阪神4連勝!
・・はいいけど、もうちょっと援護ほしいよなぁ(´・,_っ・)-3

今夜は、キャベツ・ピーマン・豚ロースで、男飯のチャンピオン(前回の男飯)回鍋肉(ホイコーロー)。キャベツとピーマンは、2分ほどレンジ加熱済。肉は塩コショウで下味。あわせ調味料は、豆板醤・テンメンジャン・しょう油・砂糖・酒・にんにく。分量は適当。薄かったら、後で塩コショウでもガラスープでも追加。

キャベツの芯もスライスして使う(`・c_,・´)

油ひいて肉。

野菜・調味料。本場の中華では、野菜はネギやニンニクの芽を使うらしい。キャベツを使うのは、日本向きのアレンジということだ。

適当に炒める。

油通しなどをしないので、どうしても汁が出る。無駄なく使うため、片栗粉で餡にする。入れたら素早く混ぜないと、粉だけで固まってしまう。適当に絡めて終わり。

冷蔵庫の煮卵と一緒に。こないだ作った、角煮のタレに漬け込んだもの。あれから一度食べて、もう一回漬けた。まだ何回でも出来そう。つい食べすぎそうになるほど美味い・・ってどっちがメインディッシュなんだか。ホイコーローもばっちりでしたよ。
薄味だけどね(*´c_,`*)