次回へ 前回へ
記事一覧
ダウンロード・攻略wiki

ごー567
最後の書である、光神覚醒の書を目指す。清風大陸東部の山に囲まれた森に、木立が上下2箇所ある。
ごー568
上の木立には呪いが一つ。元は何だったんだろう。
ごー569
下の木立へ。
ごー570
精霊の故郷、クリムワルド。モクの故郷でもある。
ごー571
宿屋の雑談。精霊のお話。
ごー572
久しぶりのような気がする勧誘。アディオス。
ごー573
精霊王の家。前作では関わりが深かった。今回は応援のみ。
ごー574
近くに大穴がある。
ごー575
最後の大穴だ。
ごー576
穴に飛び込んだら、空の上。不思議な場所。
ごー577
近くに町があるので、入ってみる。右には関所があり、通してもらえず。
ごー578
スカイフラッドの町。宿泊街・商店街・居住区・広場と、4区画に分かれる広い町。
ごー579
食堂で、研究者から話を聞ける。東にある時間の塔を目指していると言う。一通り話すと、先に東へ向かってしまう。後を追うことにする。
ごー580
関所が通れるようになっている。どうやら研究者が、口利きをしてくれたようだ。
ごー581
関所を抜けると、魔物の出現する道が続く。
ごー582
雲の上が背景の雑魚戦。壮観だが、雲の上は落ち着かなさそう。
ごー583
道を抜けると、反対側にも関所。こちらは人が居ない。
ごー584
近くに小屋がある。
ごー585
さっきの研究者がいた。塔よりこの小屋が気になっていたようだ。時間の塔について、説明してくれる。
ごー586
左側は鍵付き扉。アイテムを取っておこう。
ごー587
時間の塔へ。上にある水辺は、帰りに使う。
ごー588
7階建て。一階は、高速で動く玉を交わして右へ行く。当たると入り口からやり直し。中央上は今は行けない。
ごー589
2階から時間制限がある。黄色い床を踏むと、20秒のカウント。時間がなくなると、元に戻される。黄色い床は、踏むたびに時間がリセットされる。戦闘になるとまずタイムオーバーになるので、堂々歩きにしておこう。左側に宝箱の魔物がいるが、時間内にはまず倒せず、タイムオーバーになるとそのまま消えてしまう。
ごー590
3階。時間制限が厳しくなり、8秒ほどしかない。
ごー591
4階。さらに厳しく4秒間。緑のボタンで、ジャンプ台を上に向かせよう。
ごー592
5階。時間制限はなくなったが、ちょっとした謎かけ。数字の意味は、時計の針。右上の床が2時、右下が4時・・ということ。右上→右下、左上→左下、右下→左下、左上→右下、と踏んで行けば良い。
ごー593
6階。中央部と左側に高速で動く玉がある。左側がかなり難しいが、手前の玉が右に通り過ぎた瞬間に、赤線のように一気に進めば、通過できる。先にはちょっといいアイテム。
ごー594
最上階。高速で動いているものを遅くする、魔法道具。6階の左側は、これを先に手に入れれば、楽に通過できる。私はこれに気づかずに、高速の玉と必死に格闘していたおバカです。でも一応抜けられるってことで(;-,_っ-)
ごー595
魔法道具を手に入れると、一階の高速の玉も遅くなっているので、中央部を通過できる。奥に番人がおり、戦闘になる。
ごー596
開始後に時間を遅くする、とあるがスピードダウンさせられるだけ。元があまり強くないので、適当に倒してしまおう。
ごー597
最後の霊水晶を手に入れた。これで魔法道具を強化できる。
ごー598
帰りは近くの水辺の滝のそばにある、魂から。カノンの井戸から入れる場所の先に出る。
ごー599
解呪できていなかった、エルザビーチの呪い。
ごー600
高速で追いつかれていた死神も、魔法道具のおかげで遅くなったので、炎の元にたどり着ける。
ごー601
ドッグタウン南の磁場の洞窟で通れなかった道も、切り替わり時間が遅くなり先のアイテムが取れる。
ごー602

ハウラで、最後の魔法道具強化。
ごー603

世界の北東部の最果ての町ランドへ。
ごー605

夕焼けの町。最後の呪い。スティワルドで清めの欠片40個目でもらえるご褒美は、虹色のリング。全属性を半減してくれる。

ごー604

宿屋の雑談。風化のお話。
ごー606
近くの光の神の神殿へ。空に浮かんでいる。
ごー607
光の魔法道具があれば、つるが伸びてきて、上に行ける。
ごー608
奥の神殿で、最後の書ゲット。これで全書が揃った。
ごー609
最後の目的を確認。闇の偽神スードラグナの拠点へ向かうことだ。
ごー610
話の最後に、ヤミヤと光の神の1対1の会話。何やら因縁があるようだが。
ごー611
話の内容から、ヤミヤの正体が何となくわかる。ヤミヤ、闇ヤ・・。スードラグナ、ラグ・・。次回わかるかな?


次回は「世界を救った、引きこもり少女(〃-,_っ-)

いよいよラスボスである、スードラグナの拠点へ乗り込む。

最終回になるかも。つづく(`・c_,・´)



トップへ 前回へ 記事一覧