和食の記事一覧

 

ちきん1
今日の材料は少なめ。昨日の味噌汁も残ってるし。手羽元と大根で煮物、人参とキャベツでサラダを作る。手羽には手羽先とか色々あるが、この手羽のことをチキンウィングとも言う。プロレス技にチキンウィング何とかってあったような(´・c_,・`)プロレスの話題と思って来る人いたりして(*´,_っ`)
ちきん2
鶏の下味から。包丁で何箇所か切れ込みを入れておくぞ。この突きたて方。奥さん何か買ってくれよ!( ´,_っ`)プッ
ちきん3
しょうゆ、酒、みりん、しょうがにつけておいた。これは一晩くらい置いても良かったかもしれない(´・c_,・`)
ちきん4
その間にサラダ。キャベツ・人参の千切りに塩を振って柔らかくする。ボウルてんこ盛りだが。
ちきん5
オリーブ油、酢、塩コショウ、砂糖、醤油を混ぜたものを和えると、ここまでカサが減った。冷蔵庫へ。
ちきん6
大根はイチョウに切って、切れ込みを入れておいた。
ちきん7
鶏肉から焼いていって、大根もいれて鶏のつけ汁を流し込む。
ちきん8
大根を下にして、味をしみこませる。甘味が足りなかったので、砂糖とみりん、醤油を足した。汁も少ないしね(´・c_,・`)
ちきん9
色がついたので、鶏肉を下にしてしばらく煮て終わり。
ちきん10
チキンウィング定食(*´,_っ`)味はばっちりだけど、チキンの味のしみこみが少し浅かった(´・c_,・`)下味の漬け込みをもう少し長くしたほうがよかったかな(´・,_っ・)-3

 

ゲーム相変わらず無い(;-,_っ-)まだまだ飯中心になりそうだ(´・c_,・`)


次は「じゃがじゃがじゃが(`・c_,・´)