今晩は、鶏モモ、人参、ピーマン、ニンニク、玉ねぎ、ジャガイモ、しめじです。こんばんは(´・c_,・`)ニンニク初登場。ボトルのほうが楽でいいんだけど、生しかなかった。玉ねぎが一個しかないので、ピーマン多め。
ニンニクをつぶし器でつぶし、肉に塩コショウ、片栗粉と共にまぶす。野菜は適当に切り、ジャガイモは水につけ灰汁を抜いた後、人参と共にレンジ。皮は相変わらずそのままね。
合わせ調味料に、酢・砂糖・醤油・ケチャップ・ガラスープ・酒・ショウガ・タバスコを入れてよく混ぜておく。
肉から焼いていく。黄色いのはニンニクね(´・c_,・`)
ある程度焼けたら一旦取り出す。完全に焼かなくて良い。
鶏の脂がたくさん出てるので、それでピーマン・玉ねぎ・シメジをいためる。続いてレンジから出した人参・ジャガイモを追加。これもそこそこでいいぞ。
ある程度炒まったら、肉を戻し、合わせ調味料をからめ、よく混ぜる。
しばらく蒸すような感じ。
味見して調整し完了(ゝc_,・*)
酢豚ならぬ酢鶏の完成だ(*´,_っ`)ピリ辛がいいぞ(`・c_,・´)
で、もやしだが今日はキュウリの細切りとで酢の物にした。ナムルも考えたけど、メインが油料理だしね(´・,_っ・)-3あと1パックあるけど、さすがにやばそうだったので、湯がいて冷蔵庫に入れといた。明日にでもナムルにしよう(`・c_,・´)