じゃーなっ
母とバトった翌々日夜。電話が来てました。2回。私は1度目スルーして。2度目の着信のときはお風呂だった。で、お風呂上がってスマホを見たら母からの着信の次に従姉妹からの着信が。まさか何かあって連絡してた?と思いつつ従姉妹へ電話。そしたらお母さんから電話がきたよ。あなたが電話に出ないから伝えてくれって。明日の朝、通帳とカードを持ってこいだってよ。。。。。どうかした?大丈夫?はぁ、何故にそちらに電話したかねえ。わかりました。余計なご心配かけてすみません〰️。と、電話を切って。ほー、そうきたか!いいよいいよ返すよ。でも今ある残高引き出したら次の年金支給のあとに倍の引き落としになるよ、知らんよ〰️。そもそも通帳は母からあなたが持っといて、と渡されたんであって。私が管理するから渡しなさい、と無理やりとったわけじゃない。「自分でできる年金がでるから生活できる」と言ってたからね。同じ年代母を持つ幼なじみ。以前から兄の愚痴を聞いてもらってた従兄弟嫁様。元旦那を義理弟に持って苦労した義兄嫁。みんな同じこと言ってくれた。もう十分頑張ってたし、そこまで言われたなら1回離れていいよ。どうにもこうにもならなくなったときに何か考えるんじゃないの?と。なのでね、私はそうします。よくよく考えたらさ兄が無職無一文で実家に戻ってきてある日突然こちらに敵意むき出してきたときから約20年。なんだかんだと悩まされ苛つかされ。そのストレスで父は病気になり早くに亡くなりましたよ。子育て中に実家に頼らず頑張ったし。母が残高の把握できずに家の手直しを大工さんに頼んだりして工事代金のためにガス代が引き落とされてなかったときからお金のこと色々考えて助言したり、デイサービスとか行けるように介護認定してもらったり。物産展とかで美味しそうなものをみかけたら母もこれなら食べれるかもと買っていったり。そんなのぜーんぶやーめた!最後の優しさかお節介か支出がどんだけか知らない引きこもり居候浪費ワガママやりたい放題の兄が見るように支払い一覧のエクセル表つけて通帳返してきましたよ。水道代のところに蛍光ペンひいて「一般の3倍です!」と書いといた。ま、やつのことだ。「知らん」の一言だろ。私が立て替えてる分全然戻してもらえてないけどもういいや。あーせーせーしたっ!1回かわいいかわいいご長男と辛い生活になってみろってんだ。自転車操業になるからな!知らんぞー。はい、無期限娘休業です!