業務スーパーに行ってきました



野菜が安かった

白菜は1/2玉で98円

野菜が安くなってホントに助かります



業務スーパーの野菜は店舗によって

品質が異なります

ダメなとこはホントダメ



自宅近くの業務スーパーは

近いといっても自転車で35分かかるけど

質が良いので買うことがあります



ライ麦パンを買いました

前回これが欲しくて自転車漕いでいったのに

売っていなかったんです



ライ麦パンは一部店舗にしかないようなので

このお店はないのかなと思ったけれど

あって良かった



ライ麦パンは2種類

普通のとシード入り

どちらも税抜198円



原材料はこちら

普通のライ麦パンのほう

ライ麦41%配合



ひまわりの種入りの方

ライ麦43%配合



大きさはだいたい手のひらサイズです

トースターで焼いて実食します



賞味期限の切れた生ハムがあったので

それと一緒に食べました

バターをつけたいところですが我慢



ライ麦の方はほんのり甘いです

シード入りの方もほんのり甘さがありますが

ひまわりの種の味がしっかりして

香ばしい感じです



生ハムを乗せて食べると

シード入りの方が生ハムの塩味と

種の香ばしさがマッチします



ライ麦だけのほうだと生ハムの味のほうが

際立ってしまうように感じました



私はこのライ麦ブレッドなら

どちらも何もつけずに食べられます



何もつけないで食べるならライ麦ブレッド

何かを乗せて食べるならシード入りが合うかも

好みなのはシード入りのほうかな



私は酸味のあるパンが大好きですが

ライ麦パンってあんまり売っていません



売っていてもライ麦の配合がちょっとか

値段が高いかのどちらか



さすが業務スーパー

お手頃な値段ですね