夫が仕事の日はお弁当を作ります
私は料理が好きじゃない
はっきり言って料理が嫌いな私は
日々のご飯作りも辛いのに
さらにお弁当まで作るのは苦でしかない
料理が好きとか言う人が羨ましいです
茶色しかない
豚肉、大葉、玉ねぎ炒めたものと
エリンギを炒めて塩胡椒しただけのもの
玄米おにぎり
卵が入って色がついてちょっと華やかになった
野菜はピーマンのみ
お米は200gにしてます
パスタ2人前茹でてたらこパスタ作った
2人前全部詰められるけれど
食べすぎだからちょっと残して
鶏ハム入れてタンパク質補充
しかし取り分けたパスタも夫が食べるから
減らしてお弁当箱に詰めた意味なし
野菜なし
見事にやる気ない弁当です
昔はいろいろおかず作ったけれど
もっと肉食べたいと言われて
基本的に1品のみになりました
1品のみはあれこれ悩まなくていいけど
お肉を200g使うから節約にはなりません
1食でお肉200gは食べすぎだから
最近は150gに減らすときもあり
愛用のお弁当箱
私が20代の時から使っているもの
かれこれ25年は使っている
ステンレスは劣化しない
今は夫用にしているから
パンパンにオカズを入れています
これまた結構な量が入るから困る
パスタ入れているお弁当箱もステンレス
これはリサイクルショップで110円で買ったもの
もちろん未使用品です
パスタのときはこのお弁当箱にしています
蓋はプラスチックだけれど壊れても
容器は使い続けることができます
プラスチックのお弁当箱も持っていたけれど
食洗機対応の物でも毎日使っていると
劣化してダメになりました
やっぱりステンレス製は長持ちします
素晴らしい
こちら直火にかけられます
やったことないけど
電子レンジ不可だったけれど
普通にレンジにかけて温めてます
壊れなくていいですね
お弁当に全然野菜が入っていないけれど
味噌汁に大量に野菜を入れて
毎日食べているので
それで良しとしています
はぁ〜、料理がしんどい