昨日はイオンに行ってきました
家からだと熱田区にあるイオンが近いのですが
以前ブラックフライデーのとき
帰り道で嫌な出来事があり
それからは行かなくなりました


イオンは全く悪くないので
行きたいお店も入っているから行きたいけれど
その時の嫌なこと思い出すから
やっぱり行かないんですよね


というわけで我が家から西方面にあるイオンへ
毎回行くことになります


西方面に行くともれなくキンブル行きが
セットで付いてきます
その前に腹ごしらえ


私も夫も以前から気になっていた十割蕎麦のお店へ
この前グルテンフリーパスタを食べて
当分麺はいらない気分なのですが


夫が一生行く日が来ないじゃんよと言うため
行ってきました
土日の外食は混みますしね
このお店は混む前に入れました



キンブル弥富店の近くにある
十割そば じゅうべえ



私が食べたのは山菜とろろそば 並 580円

夫は冷し山菜とろろそば 大 690円

トッピングにとり天 170円をつけました



お盆を持って欲しい揚げ物やおにぎりがあれば

自分で取ってお蕎麦を注文して

お会計という丸亀製麺みたいな

注文の仕方です



十割蕎麦がこの値段とは安いですね〜

汁がちょっと塩っぱいと思ったけれど

なかなか美味しかったです



私は健康診断前なので

揚げ物はやめておきました



11:30頃食べましたが

並で腹八分目かなあ

私には足りん

15:00にはお腹空いてました



いつもブロンコビリーかはま寿司ばかりなので

たまには違うところもいいですね

蕎麦屋だからお客さんの回転も早いし

接客もとても良かったです



その後はキンブルに行きましたが

そちらはまた後日



イオンに行ったら激混みでした

まず駐車場が満車でみんな

空くのを待っている状態です



タイミング良く車が出たおかげで

我が家はさほど待つこともなく

停めることができました



ブラックフライデー恐るべしです




購入したのはこちら

全部半額の食品と日用品のみ



ブラックフライデーの時に

わざわざ買う必要のないものばかり



買ったのはこれだけ

特に欲しいものなかったんですよね

ブラックフライデーの雰囲気を味わいたいだけ



よくテレビのインタビューで

いろいろ高くなって生活が大変とか言うけど

ホント?と思うくらい

みんな気持ちよくたくさんお買い物しています



帰りは夫がロピアでお酒買いたいというため

ロピアに寄りました



お酒は種類は少ないけれど

イオンより断然ロピアの方が安いです




ロピアもとっても混んでました

やっぱり割引品を買います
コストコ並の大きなバナナが298円と
コストコで買うより安かった


ブラックフライデーといえ
我が家はいつもの買い物で終わりました



今日は外食せずロピアで買ったお肉で
お家焼肉しました


肉は以前買って冷凍しておいた
サムギョプサルと豚もも肉のみ
野菜はサニーレタスともやししかない(笑)
ショボイ焼肉でしたが
美味しかったです


何より外食するより節約になりますね