コストコに行った日に
久しぶりに大府のキンブルに寄りました


いつも行くキンブルは弥富市のキンブルで
たまに大府市とみよし市に行って
小牧市はちょっと遠いので滅多に行きません



ポップコーン 75円

ハリボー 5円×2袋

ねぎ塩レモンうどん 60円

5種の塩味ミックスナッツ 240円

ペヤングやきそば 108円

肉味噌 40円

ゆでピーナッツ 50円×2袋

二十世紀梨グミ 80円

スティックコーヒー 10本 110円

サリ麺 50円



全部夫がカゴに入れたもの

ハリボーが5円とか激安です

夫はグミが大好き、私はあまり好きじゃない



ダイエットしている割には

お菓子買ってますね





ワイン330円

ブルームーン 130円

ワイン 180円×2本

炭酸水 50円



ブルームーンというベトナムのビールが

とても美味しいらしいです



バラで1本買って更に1箱(24本)

3,120円買っています




焼き網 90円×2枚と33円のもの1枚

ベルト 990円


焼き網は夫がキャンプで使うもの




世にもおいしい宇治抹茶 50円×2個

これは私のもの

やっぱりお菓子買っちゃう


全部で6,166円でした!



今回は私が100円分であとは全部夫のものなので

ベルト以外は夫に払ってもらいました

私のお菓子代100円は自分の小遣いから出しました

だから食費には計上しません




1,265円

お酒代は夫から徴収



2,484円



492円


残り10日.玉ねぎとか野菜買うくらいと

言っていたはずなのに

ラストスパートで大量に買っています



おかしいな

パンも買ってるし



本仕込み半額でも100円ですよ

高いね



今月の食費は36,000円でした

最後に結構買い物しちゃったけれど

いつもより少ない食費になりました



日用品は6,596円

無印やセリアでもお買い物したので

ちょっと高いかな



来月は買うものないから

コストコで買い物しなければ

もっと抑えられそうです