2人で出かけると買い物し過ぎる我が家
コストコやキンブルに行くし
スーパーハシゴしちゃうし
夫婦2人なのに何人家族ですか?
と聞きたくなるくらいの量買っています
おかげで貯金が増えません
年末まで再び購入したものを
記録していこうかと思います
656円
ラー油が値上げしたので
価格反映される前に購入しました
火曜・水曜市で98円でした
ダイソーで買おうと思っていたから
2円安く買えた(笑)
さつまいもも1本98円と安かったので2本購入
切り口から黒い蜜が出ているものが
甘いんですよね
2本ともラップに包んでオーブンレンジで80分
あ ま く な い
あら?全然甘くない
蜜が出ているさつまいもの方が甘いのですが
極控えめな甘さでした
まあ甘いと私の場合
バクバクと食べすぎちゃうからいいか
アルミホイルって名古屋市では
不燃ゴミだったんですよー
普通に可燃ゴミとして捨ててました
最近調べて知ったよ
ステンレスの汚れ取りクリーナー 602円
本当はアズマジックという
ステンレスクリーナーが欲しかったのですが
なかったのでこちらにしてみました
キッチンのシンクの水垢がなかなか取れないので
効果あるといいな
我が家の1か月の食費の平均46,000円
(あいこちゃんとか備蓄品は含まず)
外食費 9,000円
日用品 10,300円
日用品代が高いなあ
大容量買ったりまとめ買いするからかな
でもお買い物マラソンで欲しいものが
あるんですよね
食費は外食費込みで
まずは50,000円に抑えたいです