外食好きな我が家
たいてい週1回外食しています


おしゃれなお店に行くわけではなく
もっぱら気楽なチェーン店に行きます


ブロンコビリーとかはま寿司とか
あまり冒険はしないかも


コストコに行ったときは
餃子の王将で食べました



久しぶりの餃子の王将

美味しかった



美容院に行くときも

夫に送迎してもらうため



美容院後にキンブル行ったり

スーパーに行ったりと一日潰れるため

外食してしまいます



前日に夫が



どこでご飯食べる?



と外食する気満々で

私も外食したいところですが

加賀旅行でお金を使いたいため

お弁当を持参することにしました



サンドイッチ作りました


たまごサンド

ツナサンド

鶏ハムとチーズサンド



買い足したのはスライスチーズとパン

マスタードのみ



ハムを買おうかと思ったけれど

手作りの鶏ハムがあったのでそれで代用



ツナときゅうりの組み合わせが

なかなか良かったです



マスタード好きなので

たっぷり塗りました




作りすぎ?



美味しそうにできました

こんなに作っても原価は

多く見積もっても500円くらい


パンのミミは切り落としたりしません

パンの耳好きだし

あった方がが食べ応えがあります



2個だけ冷蔵庫に入れ

あとは全て持っていきました

ちょっと多すぎたかなと思ったけれど

帰宅までに全部食べ切りました



公園で食べたいところでしたが

あいにく雨が降ったり止んだりしていたので

車の中で食べました



そして帰宅後残りのサンドイッチも

夫が全部食べ作った分は

全て当日になくなりました



私3個、夫7個

食べすぎ



面倒だけれど結局手作りして

外食しないのが一番安上がりですね



わかってはいるけれど

なかなかできないんですよね