GWは仕事だった夫は昨日から3連休なので
プチGWといったところでしょうか


昨日はIKEA長久手に行ってきました
IKEAに行くときは農産物直売所あぐりん村
キンブルみよし店に行くのが
我が家のルーティンです


オープン時間にIKEAに到着
まずはモーニングに行きました


すでに食べ終わったあとの写真・・・


IKEAレストランは結構値段が高いのに

美味しくないんですよね



そこで考えたのが1階のビストロで

ホットドッグを購入し

(ホットドッグはレストランにはないので)



2階のレストランで食べれば

安く済むというせこい考えです

調べたらやっても良いみたいだし



レストランはIKEA会員なら11時まで

ドリンクバーが無料なのでお得です



ビストロでホットドッグを買って

2階のレストランに持っていって食べました





ドリンクバーだけなのも気が引け

もともと買う予定のシナモンロールを購入



ホットドッグ食べ比べセット 530円

シナモンロール 1個100円



合計730円とお得なモーニングになりました

これからIKEAに行く時はこのスタイルで

行こうと思います



シナモンロールはビニール袋持参したので

持って帰りました

ホットドッグは夫が2個、私が1個食べた



腹ごしらえしたあとにお買い物

連休明けなので空いていて買い物しやすかった




購入したもの

ゴム手袋 199円×3双

ガーリックプレス 699円

リルナッゲン スキジー 99円

枕カバー 2枚組 799円

バスタオル 55×120cm 299円×5枚



合計 3,689円でした



ゴム手袋の黄色かわいいですね

家にゴム手袋の在庫が5双ありますが

追加購入しました



Sサイズも欲しかったけれど

黄色はMサイズしか展開していないのが残念



ゴム手袋は当たり外れがあるので

在庫を持っておきたい

IKEAのゴム手袋が一番長持ちします



ニンニクつぶしは夫の希望で購入

キャンプで使いたいらしい



リルナッゲン スキジー、いわゆるスクイージーは

ずっとこれを使っていますが

100均より安くて質が良いと思う

劣化してきたため買い替えです



一番のお目当てはバスタオルです

バスタオルは夫が使っています

私はフェイスタオル2枚使用派なので

バスタオルは使いません



タグは邪魔なので切ります


IKEAのバスタオルの何が良いかって

薄くて洗濯してもすぐ乾くことです

ほんとにあっという間に乾きます

どの洗濯物よりも乾くのが早い



そして安い

1枚299円とか激安です

汚れが取れなくなってきたので買い替えです



円安でいつ値上げするかわからないから

10枚欲しかったけれど

夫に止められて断念しました



まあ、保管する場所ないしね



IKEAで買い物後にあぐりん村に向かったら

月1回の定休日の日でした・・・

いろいろ野菜買おうと思っていたのに〜



ちゃんと下調べはしとかないと

だめですねえ