定塩銀鮭フィレ 100g当たり166円 2,332円
切れている方が楽だけれど
こちらの方が100g当たりの単価が安いです
半解凍で簡単に切れるし
自分の好みの厚さにできるので良いです
先月に購入した鮭がまだ残っていますが
どうせ食べるんだから安い時に買っとけ
という感じです
毎朝快調ヨーグルト24個 658円(170円引き)
ボシュロム O2オールインワン 2298円
オイコスが1,180円に値上がりしたんですよね
それでもスーパーで買うより安いですけど
毎朝快調ヨーグルトが安くなっていたので
こちらを買ってみました
低糖質でカロリーも1個35kcalとなんですけど
不味くはないけれどもろに人工甘味料の味です
次は買わないかな
低糖質じゃない普通のほうが美味しいです
コンタクト洗浄液は夫のもの
ハードコンタクト用です
ベルギーチョコレートスティック 1,078円
(170円引き)
ローカーズミニアソート80P 1,,268円
(320円引き)
メニセズ パニーニ 677円
チョコレートはあんまり食べないのですが
気になっていたし安かったので買ってみました
ローカーのウエハース
これ美味しいですよね
久しぶりに買いました
読み方はローカーなのかロアカーなのか
前にキンブルでこちらの商品を買った時は
ロアカーって書いてあったんですよね
アタックゼロ 1,838円(460円引き)×2袋
今回のコストコはこちらの商品を
目的に行きました
水量30Lに対しての270回分なので
我が家の洗濯量から計算して2袋購入し
そしてイオンで追加購入したこちらで
1年は買わずに済むはず
夏は粉末洗剤も使ってるし
イオンの洗濯洗剤より割高になりますが
イオンのものを十数袋買うことに比べれば
収納に悩まなくてすみます
洗濯機を買い替えた時にこちらを頂いたこともあり
詰め替え容器も持ってるしというとこで
コストコで大容量を買うことにしたのです
全部で11,987円のお買い物となりました