宮崎県県綾町の返礼品1回目が届きました
綾町ってあやまちと読んでいたら
あやちょうだった
なかなかの量が入っています
中身はといいますと
エンサイ(空芯菜)
ひらたけ
里芋
乾燥キクラゲ
ごぼう
生姜
にんにく
シークワーサー
でした
化学肥料や農薬の有無が書かれた用紙
使用量によって、金・銀・銅と
ランク付けがされていますが
送られてきた野菜はほとんど金でした
料理方法が書かれた紙も入っています
しかしシークワーサーなんて
実を見るのは初めてです
クックパッド見ながら
ドレッシングでも作ろうと思います
これらの野菜が届く前に
タイミング悪く
ごぼうとにんにくをスーパーで
買っちゃったんですよね
日持ちする野菜で良かった
しかし届いた次の日
夫が夜中ににんにくを丸々1個
全部使ってしまいました
どうせ使うならスーパーで買った方を
先に使って欲しかったのに
わざわざオーガニックの方を使うという
夫はにんにくが大好きなんです
焼肉とか行くと大量ににんにくを使います
もちろん翌日はめちゃくちゃ臭いです
しかし綾町のオーガニックにんにくは
丸ごと1個使ってしまったのに
全然臭わなかったんです
無臭にんにくとかではないのに
何でだろ?不思議です
他の野菜はまだ使っていませんが
来月も楽しみです