ラテを作るのに牛乳がなくなったので
この前買った豆乳を使ってみました



ラテにする前にまずは一口飲んでみました

豆乳はあまり好きではないんですが



これは口コミ通り飲みやすい

豆臭さが少ないです




カフェラテを作るのに必須な

ミルクフォーマー





持っていたものを落として壊してしまったため

新たに購入しました



ハンズで実物を見て値段が高かったので

ネットで購入




豆乳を100ml程入れて1分レンチン



泡立てるとモコモコになりました

豆乳でも泡立つんですね



脂質は無調整牛乳とほぼ同じです

でも豆乳は植物性の脂質だし

コレステロールが0mg



すごくきめ細かい泡ですね

泡立てすぎて全部入りませんでした  



いざ実食




不味くはない

でも美味しくもない・・・



豆の匂いと味はしますが

他の豆乳に比べるとはるかに飲みやすいです



次の日泡立てないで

そのままコーヒーに入れましたが

そちらの方が飲みやすかったです



調整豆乳の方がもっと飲みやすいのかな

よくよく考えると遥か昔に

一度買ったような気がします


甘くて苦手だったような・・・



20代の頃は納豆が苦手ででも健康のためにと

におわなっとうから食べ始め



いつのまにか美味しいと感じるように

なったのですが



豆乳は好んで飲みたいと思うほど

好きなれそうもないです



ラテを作るのに

豆乳、アーモンドミルク、オーツミルクと

いろいろ試してみましたが



結局牛乳が一番好きなんだと 

再確認しました



牛乳控えるなら

無理して豆乳とか買ったりせず

ブラックコーヒーで良いじゃん



というかカフェラテじゃないなら

コーヒー毎日飲みたいわけでもないので

お茶で良いじゃんという結論に達しました



コレステロールを下げるために

牛乳を控えようと思ったので


1日100mlほどの摂取なので気にしなくて

よいとは思うけれど


今月は牛乳は買わないか

買うなら低脂肪か無脂肪乳にしよう



でも低脂肪乳とかだと

コクが足りなくてイマイチなんですよね