イオンの中にある雑貨屋さんで
イッタラのお皿がセールになっていたので
2枚購入しました
柄物好きな私には初めての
白いお皿の購入です
ほぼ半額です
これは1,170円ですが
もう1枚は何故か1,000円でした
店員さんも、ん?って感じだったので
値札を貼り間違えたのかな?
お店のアプリを登録すると
さらに500円引きになったので
2枚で税込2,074円になりました
ネットでも同じような値段で買えますが
実物が見れて値段も大して変わらないなら
実店舗で購入したい派です
そして登録したお店のアプリは
すぐに会員を退会して
削除しちゃいます
イオンの中にダルトンのお店が入っているので
洗濯バサミを購入しました
今家にあるのはこの4種類です
全て100均で買った物です
プラスチックが劣化して壊れるのが嫌で
最初こちらを買ったのですが
挟む力が弱いのでジーンズとか
厚手のものを挟むと
ジーンズがハンガーから落ちてしまうので
ストレスで使わなくなりました
こちらは挟む力は強いけれど
可動域が狭いため
やっぱり厚手のものを挟みにくい
私は割と好きですが
夫が嫌がって使いません
洗濯バサミは外に出しっぱなしなので
劣化して壊れまくり
長持ちするスレンレスの洗濯バサミが欲しくて
いろんなお店を見ても
理想の大きさ、形が見つからず
必要にかられて100均で買った物
そんな不満を抱えながら
偶然見つけたこちら
ステンレスで挟む力が強い
結構強いので年を取り指の力が弱まると
開くのが大変かもしれません
でも形もサイズも良い感じです
サイズはもうひとまわり小さいと完璧でした
お値段は4個で418円と
そんなに高くありません
少し大きめなので
物干し竿にも挟めます
サイズも今回買ったものよりも
さらに大きいものもあったので
今持っている洗濯バサミが
壊れてしまったら
順次ステンレスの洗濯バサミに
買い替えていこうと思います
しかし夏のお出かけは辛い😓
観光客の姿を見ると
暑い中動けて凄いなと思います