あいこちゃんのツナ缶 48缶
50缶買ったつもりが2缶足りませんでした
1缶 税込101円でした
わざわざ電車乗って買いに行きましたが
電車代込みだと 1缶110円になりました
今まではこちらのツナ缶を
特売の日に買っていました
でももう安売りする日は来ないかなあ?
激安スーパーでこちらのツナ缶が
3缶198円と安かったので買ったのですが
いまいち好みではなかった
こちらも添加物はないんですけどね
美味しさは値段に比例するのだろうか
ツナ缶はだいたい1週間に1缶使うから
在庫も含めて1年は持つかな
使ったら補充する形で
在庫はキープしておきます
そしてもう買わないと言ったサバ缶
結局また買っちゃいましたー
備蓄もだけどコレステロール下げるために
食べなくちゃ
こちらもあいこちゃん
これでもうサバ缶を買うのは
本当にしばらくやめるハズ
ツナ缶とサバ缶大量に買って
レジのおばちゃんが引いてた
ごめんねー
在庫まだまだたくさんあったから
買い占めてないよ
重たくて腕がもげるかと思った
割高でもネットで買った方が賢いですね
だが私は労力より金額を取ります
そちらは700gで198円だから
やっぱりお得な方を選びます
オーガニックパスタの方が良いかなと
思ったけれど
500g 198円だからなー
オーガニックなのに安いのですが
夫が1ヶ月で1kg食べるから
割高になっちゃいます
オーガニックや無添加生活って
身体に良いけれど
少食じゃないとお金がかかって続けられない
我が家は大食いだから
たまに無添加生活くらいが
ちょうど良いです
少食になりたいなー
夫婦ともに強靭すぎる胃袋で困る
今日5%オフの日だから
トイレットペーパーを買おうと思ったのに
買うの忘れました
一番のメインはトイレットペーパーだったのに
明日も5%オフの日だけど
面倒だから諦めます