札幌も小樽も3日間雪が降っていました
札幌に到着して荷物を預けたら
ますばランチです
申し込んだプランに付いていた
元祖さっぽろラーメン横丁で使える
1人1,000円のクーポンを使って
ラーメン食べました
ドラムカンスープ 天鳳というお店
だったかな
夫は辛みそラーメン 1,000円
私のラーメンはみそラーメンだったのですが
みそラーメンを食べたのは
何十年振りかしら
美味しかったです
そのあとは北菓楼に行きました
1階がお店で2階がカフェになっています
平日なのに割と混んでいて
座席数が少ないので10分程待ちました
メニュー お安いです
私、ケーキセット
夫、北菓楼自慢のオムライス
ラーメン食べてから1時間しか
経っていませんけどね
私は甘いものは別腹だし
夫はラーメン1杯では物足りないらしい
ケーキはお高いケーキに比べれば
決して繊細な味ではないのですが
懐かしい感じの味で美味しいです
ケーキもシフォンケーキも
そんなに大きくないから
ペロリと食べられました
1日目の観光は時計台のみ
チェックイン後はホテルで
一休みして
ほっかいどう応援クーポンを持って
夕食に出かけました
クーポンはチェックインの時に
2日分12,000円分頂きました
夕食は回転寿し トリトンへ
ここのお店はクーポンが使えますが
同じトリトンでも街中の店舗では
クーポンが使えないので
行く前に下調べが必要です
回転寿司ですが
ネタは回っていなくて
タッチパネルで注文です
夫は小樽で個人でやっているような
お寿司やさんに行きたかったようですが
私が甲殻類アレルギーがあるうえ
(そんなに酷くはありませんが生はヤバい)
好き嫌いが多くて食べられる物が
決まっているので
気軽に食べられる回転寿司に
してもらいました
ほとんどの人が好きであろう
えび、蟹、イクラ、ウニ、光り物、貝
食べられませんから
正確に言えば光り物、貝は食べられるけれど
食べても不味くはないけど
美味しいと感じないので
お金を払ってまで食べたいとは
思わないです
同じ物ばかり握ってもらうのも
お店の人に悪い気がするしね
チェーン展開しているところなら
気兼ねなく注文できます
サーモン
写真だと色が微妙?
で脂がのっていてとっても美味しかったです
あなご
穴子好き
大食い、早食い夫がどんどん食べるから
1万円超えるんじゃないかと
戦々恐々でしたが
お腹いっぱい食べて
全部で6,099円でした
クーポン使って手出しは99円のみ
素晴らしい注文の仕方でした
食べてばかりの1日目でした