昨日はジェイアール名古屋タカシマヤで
開催が始まった北欧展へと行ってきました


北欧展は私が名古屋に引っ越してから
毎年行っています


でもまずは地下1階にある赤福で
赤福ぜんざいを食べました



赤福ぜんざい 600円と盆 250円


今年初の赤福ぜんざいです


まずここで値上げを実感しました



値上げ前は赤福ぜんざいは530円

盆はたしか210円だったと思います



あんことお餅だけで
結構な値上げだと思うのですが


何より値上げを実感したのが
株主優待が使えなかったこと!


今までは株主優待カードで10%引きで
食べることができたのです


それが割引きがなくなってました
これはかなりショックです


お土産で買うのは割引きが
適応になるそうですが
赤福を買うことはないし


今までぜんざいと盆で666円で
食べることができていたのに


850円出さないと食べられなくなったから
184円の値上げです


年に1〜2回しか食べないとはいえ
心にダメージを負いました


気を取り直して北欧展へ



初日とあって混んでいました〜


女子は北欧が好きですもんね



北欧展ではかもめ食堂のロケ地となった

(映画観たことないけど)

ラヴィントラかもめの

シナモンロールを買っていました



デニッシュ生地はあまり好きでは

ないのですが

シナモンロールは好きという謎



だけど今回は購入をやめました



手のひらサイズのちっこいシナモンロールが

451円もするんだもの



いや、もともとここのシナモンロールは
高かったのですが
値上げしてるからさらに高いし


フィーカファブリーケンというお店の
シナモンロールとカルダモンロールを
買うことにしました



1個432円です

大きいです




原材料はこちら

添加物なし



北欧展で買ったのは以上



このイベントでは予算1万円を

組んでいるのですが

欲しいものがありませんでした



我が家はこの催事シリーズだと

英国展が1番すきです



あと買ったものは





歩いていてたまたま見つけました


不二家のバームクーヘン

1個100円でした




成城石井で20%引きになってたパン


お出かけしても食べ物の購入率高しです