まずは昼食なのです
ひつまぶし
普通に一人前の量でした
ひつまぶしの食べ方は
- STEP1.丼の中身をしゃもじで4分割する
- STEP2.鰻とご飯を小皿に盛りそのまま食べる
- STEP3.薬味と鰻、ご飯を混ぜて食べる
- STEP4.お茶、またはダシと一緒に食べる
- STEP5.最後はお好みの食べ方で
犬山城下町を散策しました
私たちは犬山城は行ったことがあるので
犬山城下町メインにしました
自由時間は100分
最初は100分は短いなと思ったけれど
そんなに広くもないので十分な時間でした
平日でしたが夏休みだからが
若い人が結構いました
お弁当を包むのによさそうな
大判のハンカチがあったので
1枚購入しました
今日夫のお弁当包んで持って行ったので
写真ないのですが
すごく気に入っています
暑かったので休憩
私はアイスコーヒー
夫はレモネード
私は基本夏でもホットコーヒーしか
飲まないのですが
やはり暑さのなかで歩き回ると
冷たいものを欲します
レモネードはちょっと甘過ぎでした
散策のあとは有名な守口漬けの工場直売所へ
守口漬けって要は奈良漬ですね
そこでちょこっと工場見学
試食もさせてもらいましたが
美味しかったです
買おうかと思ったけれど
買いませんでした
我が家は漬け物をほとんど食べません
ぬか床買ったから腸活のために
たまに漬けたりするけれど
基本が食べないから
食べ終わるのに時間がかかります
だから買ってもきっと
食べないだろうなーと思って
欲しかったらデパ地下でも買えるし
どんな味か知ることができて良かったです
最後にカステラ屋さんに寄ったけれど
興味ないから買いませんでした
他のツアー客は結構買い物していたけれど
我が家はハンカチ1枚のみ
バスツアーに参加したのは
私は20代の頃に1度だけ
夫は初めての参加
連れて行ってもらえるって
とっても楽ちんですね
ただ反面、興味のない場所にも
行かなければならないし
団体行動だからその辺はストレスかも
ひつまぶしと犬山城下町散策がしたくて
今回のツアーに申し込んだので
お得に目的達成できて満足です