毎年8月下旬から1週間程開催されているのですが
今年は1週目と2週目に分かれて
2週間開催されています
1週目のフランス展に行きました
毎年フランス展は混んでいるのですが
今年は2週間も開催されるためか
空いていました
サンミッシェルのマドレーヌを買いました
並んでいる時から良い匂い!
5〜6組並んでいるだけでした
フランス人パティシエ?が
店内で焼き上げています
このパッケージは見たことある人も
多いかと思います
クッキーとかも売っていましたが
みんなマドレーヌしか買っていません
クッキーはカルディとかにも
売っていますからね
左からプレーン、クリームブリュレ、レモン
各357円
クリームブリュレはタカシマヤ先行販売
だったと思います
しかもこちらだけ一日の販売数が
決まっていたようで
私が買って本日分は終了でした
この時点で12時くらいでした
運が良かったです
味はというと
・・・まだ食べていません
9月上旬に人間ドックの予約をしているため
それまで甘いものはなるべく
控えています
金沢旅行で暴食したし
そのあとも3日間くらい
お菓子食べちゃったし
冷凍しておきました
後はマリウス ファーブルというお店
夫が欲しがっていた
マルセイユ石鹸を買うためです
長さ約35cm 重さ2.5kg
お値段税込10,450円!
株主優待で10%引きの9,405円で
買うことができましたが
それでも高いです
職人が手作りで作っていて
完成までに2ヶ月かかるそうです
箱を開けると包に入った石鹸と
石鹸をカットするための
針金が入っています
綺麗に切りたい人は
包丁で切ったほうが綺麗に切れます
その年によって出来上がりの色も
違うんですよと店員さんが言っていました
包丁で12等分に切っています
石鹸は段々と固くなるので
最初に全部カットして保存しておくそうです
カットしたら購入時と同じように
包に戻して保管します
ひとつひとつラップに包んで
保管してはダメです
この石鹸で髪の毛を洗うと
広がらず落ち着くそうです
一度試してみようかな
食器洗いにも使えるし
環境に優しい石鹸です
まだ使ってもいないのに
夫は来年も買うと言っています
でも9/1から原材料や輸送費の高騰で
2,000円値上がりするんですよ・・・
来年は買えないんじゃないかなあ