あぐりん村に行ったときですが
IKEA長久手とIKEAの近くにある
パン屋さんに行きました



IKEAで購入したもの

ガラスの保存容器と小さなボウル



iwakiとかの保存容器にしようか

いろいろ考えていたのですが

iwakiは結構お高いですよね



IKEAの保存容器は

上の3個セットの容器は599円



下の保存容器は1個199円です



激安です



小さな保存容器は180mlと

ちょっとしたお残しを入れるのに

ちょうど良い大きさ


大きい方は500mlなので

作り置きとかに良い大きさです




バスタオル 1枚 249円と激安です

このバスタオル大好きです



夫しかバスタオルは使わないのですが

薄手なので乾くのがめちゃめちゃ早いです



どの洗濯物よりも1番に乾きます

一年以上使って取れない汚れもあるので

3枚買い替えることにしました



四角い木はスマホホルダー 299円

iPad miniを置くのに使います



IKEAのバッグ 599円




夫の仕事着入れに使います



掃除用手袋 1個 179円

緑が欲しかったけれど

Sサイズは1枚しかなかった



これを買いにIKEAに行ったのです

洗い物をするのに必需品です



私は子供の頃から手のひらが硬くて

乾燥している手です


手を水洗いしただけでも

手の水分を持っていかれるので

(ハンドクリームは1年中手放せません)


夏でもなるべくゴム手袋を使用するように

しています



IKEAのゴム手袋は丈夫で

穴が開きにくいし


何より縮まない!



100均とかホームセンターで売っている

ゴム手袋って穴は開かなくても



使っているうちにだんだん着けるのが

キツくなってきません?



IKEAのゴム手袋はそれがありません



掃除用手袋だから?

キッチン用のは縮むのかな?



良くわからないけれど

IKEAのゴム手袋愛用者です





そしてIKEAとあぐりん村のちょうど間にある

(IKEAとあぐりん村は車で5分位と近いです)



自家製酵母パン sora


Instagramがあって

sora.kaori5457でした


リンクの仕方が良くわかりません


こんなところにパン屋があるの?

というくらい裏道にあります



とってもわかりづらいので

Googleナビがないと行けません



Googleナビありがとう

開発した人天才です!





購入したパン


塩パン

チーズパン

よもぎパン


正式な名前は忘れちゃった



あぐりん村のベンチに座って食べちゃた





全粒粉食パンと丸食パン



全部で1,430円とちょっとお高めです

材料は国産とかオーガニックとか

とてもこだわっています



お一人でやられているので

とっても小さいお店だし

パンの種類も多くはありません



しかも金曜日しかやっていなくて

売り切れ次第終了です



高いんですが

とっても美味しかった



1個は大きくないんですが

みっちりしていてずっしり重たいパンで

1個食べると満腹感があります



パンというのはだいたいどれも

無難に美味しいって感じで


有名なお店のパンとか食べても

あんまり感動しないんですが



ここのパンはホントに美味しい!!



遠いし金曜日しかやっていないし

ちょっとお高めだから

しょっちゅうは行けないけれど

また行きたいな〜



高いけれどその価値ありでした



今回買ったパンは

普段使いではないので

レジャー費の項目に入ります