コストコに行くのは父の日の予定でしたが
常滑方面に用事があったため
昨日ついでに行ってきました

夫が用事を済ませている間
私は公園でウォーキングしていました



なかなかの絶景です

広い公園だったので8,000歩くらい

歩いて良い運動でした



コストコでは恒例のガソリン入れ

ハイオクはリッター164円でした

レギュラーは153円



前回入れた時はハイオクは157円だったから

また値上がりしましたね〜




今回の購入品


切れてるチーズ 638円

アロエヨーグルト 488円

ロティサリーチキン 699円

鶏むね肉 1,368円

カットしめじ 298円

北海道無塩バター 2パック 377円

たまご 370円



北海道無塩バターの賞味期限が

6/21までだったので

とっても安かったです



冷凍庫に入れちゃうから問題なし



鶏むね肉とかたまごは

特別コストコが安いわけではないけれど

ちょこちょこスーパーに

買いに行くのが面倒なので



鶏むね肉は2/3は鶏ハムにします




塩サバフィレ 1,639円 g98円

生餃子 538円(クーポンで210円引き)

三元豚ロースしゃぶしゃぶ 2,071円 g89円




バスマジックリン 698円(クーポンで200円引き)

シェービングフォーム 1,399円

            (クーポンで400円引き)




お米 2,698円

お米もお米屋さんで買わず

コストコで買っちゃいました



お米もコストコが安いわけではないですね

近所のスーパーで買っても変わりません

今年は本当にお米が安いです



夫の希望で再び白米生活へ

まあ麦を混ぜちゃいますけど



結婚してから初めて10kgのお米買いました

いつも5kgでしたからね



全部で13,281円でした!



今月の食費がヤバいガーン

軽く5万超えています

もちろん外食費抜きの金額です



外食もヤバいガーン

行き過ぎ

そしてまだ行く予定



ボーナス入るし、まあいいか



お金使いすぎても

夫は全く文句は言いません

迷うなら買っちゃいなよってタイプなので




冷凍庫は肉と魚でパンパンです

来月はあまり買い物しないようにしよう