ブロック割が開始となったため
お隣の岐阜県高山市に旅行に行ってきました
ブロック割は旅行会社により
予約開始日が違うため
いつもはじゃらんや楽天で予約を入れますが
今回はホテルの公式ホームページから
予約を入れました
1泊2食付きのプランですが
公式ホームページからの予約が
一番お得でしたよ
ひとり5,000円引き+2,000円分の電子マネー
割引きを受けるためには
ワクチン3回摂取証明書か陰性の検査結果が
必要なので忘れないように準備しました
お隣の岐阜県といえど
高山市は名古屋よりもずっと北側
高速をちょびっと使いましたが
下道でのんびり行ったので
結構時間がかかりました
一旦ホテルに荷物と車を預けてから
高山市を散策
GW明けのためかとっても空いていました
コロナ前に高山は行ったことがありますが
その時だってここまで空いていませんでした
ガイドブックに載っていた
高山駅から徒歩5分の場所にある
恵那川上屋 高山花筏店へ行きました
ガイドブックもGoogleマップの情報も
木曜日定休日になっていましたが
お店のホームページでは無休と書いてあります
行ったのは木曜日なので開いていましたよ
下調べ大事ですね
試食にミニトマトとどら焼きが出されました
ミニトマトを食べ血糖上昇を防ぎたい
ミニトマト半分じゃ意味ないかしら
注文したのは高山モンブラン
ドリンク付きで1,400円です
長さが30cmもあります
山が3つありますが右から生クリーム、カシス
ヘーゼルナッツと3種類のクリームが入っています
あとカスタードクリームは全てに入っていて
土台はメレンゲとパイになっています
小皿に入っているのは雪塩です
味変用です
モンブランクリームは自然の甘さで
甘すぎず美味しいです
下の生クリームとかは甘いから
くどくなりすぎず良いです
夫は味見程度にしか食べないので
ほぼ全部私が食べました
しかし若い頃のようにはいかないので
かなり胃がもたれました・・・
時間は14時くらいでしたが
このスイーツがお昼ご飯です
何故なら17:30からホテルで夕食だから
ブッフェだからお腹を空かせておかないと
食べられなくなります
ケーキで満腹になったから
その後は結構歩きました
空いているのもいいけれど
観光地はある程度人が多い方が
活気があって楽しいと思いました
続く・・・