こんにちは


またまたコストコに行ってきました


ガソリンが少し安くなったかなと思ったけれど
変わっていませんでした


レギュラーは152円
ハイオクは163円でした


そんな今回のコストコの購入品は



オーガニックベビーリーフ 498円

ピーマン 298円

きゅうり5本 218円

オーガニックバナナ 298円

カットしめじ 298円


きゅうりはスーパーで買った方が

安いですね




オイコス無糖 1048円

アロエヨーグルト 488円

円熟こうじみそ 498円(100円引き)


結局またオイコス買っています



 

定塩銀鮭切身 g149円 3053円

定塩銀鮭フィレ g120円 1536円



鮭を買いすぎですかね

下の鮭はカットされていない分安いですね

もともとのg単価はわかりませんが

21日までg120円でお買い得になっています



魚ももっと値上がりするんじゃないかな

だから多めに買ってしまいました

まあだからといって必要以上に買うのは

良くないですね




オーガニックブルーベリー 1498円


ずっと冷凍ブルーベリーが欲しくて

やっと買えました


いついっても売っていなかったんです


別にオーガニックなくてもよかったのですが

これしかありませんでした




葉酸 1498円

フィッシュオイル 2,138円


気休めかもしれませんが血管ケアのために購入




炭酸水 939円


ペットボトルのゴミが出るのが嫌なのですが

夫の希望で購入




サントリー 知多  3618円

血圧計 4598円


知多は母の日プレゼント

血圧計は父の日のプレゼントです


欲しいものを本人達から聞きました

毎年何あげるか悩むから

欲しいものをあげるのが一番楽ちんです



お酒はさすがのコストコでも

あんまり安くないかなと思っていたのですが



スーパーとかで買うより500円ほど安かったです



あとは車のカーシャンプーとか買って



全部で23,520円のお買い物でした!



行く時はあんまり買うものないかもと

思っていたのに結構買いました



外食も多かったし

今月の食費は高額ですよ〜



食料品は他にもスーパーでかなり買ったし

ふるさと納税のお肉もあるし



明日からの1ヶ月は(家計簿が20日開始なので)

なくなりそうな調味料

野菜とか納豆、豆腐、鶏肉

鮭以外の魚を買い足すだけで

十分いけそうです


ただお買い物が好きなので

それができるか不安ですが

がんばろうと思います