こんにちは
ご覧いただきありがとうございます



昨日は良い夫婦の日でした
と言っても出かけたのは日曜日です



名古屋市の横山美術館


11/22は休館日のため21日は夫婦で行くと
1人1,000円かかる入館料が無料でした



このカップ&ソーサー物語展に行きたかったのです



オールドノリタケなどの洋食器が
展示されています


美術館のホームページを見ていたら
11/22は夫婦へ入館料が無料と知り
この日まで行くのを待っていたのです




昔のティーカップは凄く繊細なデザインです
美術館はあまり人がおらず
ゆっくり見学できました




そしてアンティークマーケットにも
行ってきました




去年も行ったのですが
今年は去年以上に混んでいました





マリメッコのマグカップを買いました




前後でカラーが違います
かわいいなあ
マグカップが好きすぎて増えていきます




お昼ご飯は大須にある
肉米雄一飯店というお店で




凄いボリュームでした
次から次へとお客さんが入り
人気のお店です


がっつり食べられるメニューなので
男の人に人気のあるお店です



大須も行き名古屋駅の方も行き
よく歩きました



普段引きこもりなので
よい運動になります



大須も名古屋駅も
めちゃくちゃ混んでいました
キャリーケースを持っている人も
たくさん見かけました



こんなに混んでいたのは
コロナ以降初めてかも



皆マスクをしているだけで
日常に戻ったなーという感じでした


日常が戻ってきたのはいいけれど
空いているのに慣れてしまっていたので
人の多さにぐったりでした