こんにちは

ご覧いただきありがとうございます





冷蔵庫掃除ついでに

今ある調味料類の確認をしてみました



まずは冷蔵庫の中の調味料たち




調味料はメーカーとか拘りはありません

場所を取るので小さいサイズを

選ぶようにしています



白だしとか酢とか使うけれど

使用頻度が多くないものは200ml入りが

売っていればな〜と思うけれど

売っていないんですよね



醤油は使用頻度が高いので1L入りを買っています






ソースは滅多に使わないので

1包化されているものを使用しています



ケチャップも豆板醤も滅多に使いません

購入して1ヶ月以上経つのに開封せず

冷蔵庫に入りっぱなし



何故買ったのか






味噌と醤油は詰め替えて使用

粉類も頻繁には使わないので

袋のまま保存しています





紹介ついでに

次は常温保存の調味料



一味とかパセリとかあんまり使わない

処分しようかな



香味広がるスパイス塩がお気に入りです

焼いたお肉にスパイス塩だけで

かなり美味しいと個人的には思う




オリーブオイルはエキストラバージンオイルを

使っています



オリーブオイルは低品質な粗悪品が多いようなので

オーガニックを選ぶようにしています




我が家は毎日サラダを食べますが

ドレッシングは使わずに

MCTオイルと塩のみです





MCTオイルは瓶のままだと

ドバッと出てしまうため

ニトリで買ったドレッシング入れに

移し替えて使っています




こう見るとそんなに

調味料は多くないのかな

たいした料理は作らないから

もう少し見直せそうです